山本太郎氏の天皇陛下への手紙 「過剰に問題視せずスルーすべき」ネット上でも議論白熱

山本太郎参院議員が10月31日の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことが物議を醸しているが、その後の山本氏の発言も次々と波紋を呼び、この問題についての話題は尽きない。11月1日には参院議院運営委員会の岩城光英委員長(自民党)が山本氏に対して事情聴取を行った。5日に同委員会理事会を開き対応を協議するという。
JIJI

「政治利用しているのはマスコミのほうではないか」

山本太郎参院議員が10月31日の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことが物議を醸しているが、その後の山本氏の発言も次々と波紋を呼び、この問題についての話題は尽きない。11月2日、山本氏は3日告示の葛飾区議選に出馬する候補の応援演説を行った。日刊スポーツによると、制服や私服の警察官約80人による厳戒警備の中行われたという。

1日には参院議院運営委員会の岩城光英委員長(自民党)が山本氏に対して事情を聴いた。5日に同委員会理事会を開き対応を協議するという。朝日新聞デジタルによると、聴取後、山本氏は記者団に対し以下のように語ったという。

「政治利用との意識はあるのか」ということだったが、政治利用もなにも僕は直接陛下にお手紙を渡して、僕と陛下とその周りの方々しか分からないことだと思っていたが、このようにマスコミが騒ぐことによって、政治利用にされてしまうということだ。

(朝日新聞デジタル「山本太郎議員「お沙汰受け止める」 参院委が聴取」2013/11/1 19:41)

山本氏は、上記の記者団とのやり取りの中で、「オリンピックの招致、ほかに政府主催のイベントなどで『天皇陛下バンザイ』という言葉を使うこと自体が、政治利用ということにもなりかねない」と指摘しており、今回の山本氏の行動が問題になるのであれば、「そのほかのことに関しても協議される必要がある」と語った。しかし、「議会内でのお沙汰は受け止めるしかない」とも述べ、同理事会の判断を受け入れる姿勢を示した。

今年9月の国際オリンピック委員会(IOC)総会に高円宮妃久子さまが出席したことや、今年4月には安倍政権が主催した「主権回復の日」式典で、会場から「天皇陛下万歳」のかけ声が起きたことなど、皇室の政治利用ではないかと疑われることは以前から起こっているが、処分はされていない

■山本太郎氏は憲法を知らなかった?

しかし、国政に関わることができない陛下に、原発事故の窮状を訴えることで、山本氏は何を成し遂げようとしたのだろうか。朝日新聞デジタルは、天皇の政治行為禁止について以下のように解説している。

〈天皇の政治行為禁止〉憲法4条は「天皇は国事行為のみを行い、国政に関する権能を有しない」と定め、戦前の軍国主義への反省から、天皇の政治的行為を禁じている。首相の任命や国会の召集などの国事行為について憲法は「内閣の助言と承認を必要とし、内閣が責任を負う」と定め、「内閣の助言と承認」を天皇は拒めないとするのが政府の見解だ。一方、園遊会の主催や全国植樹祭などの行事出席、各地への訪問は「公的行為」とされ、憲法が「国および国民統合の象徴」と定める天皇が公的な立場で行うもの。

(朝日新聞デジタル「陛下に手紙「政治利用」か? 山本太郎議員の処分検討」2013/11/02 08:01)

天皇は国政に関わることはできないと憲法で定められているが、政府や与野党からは「憲法を知らない者の行動だ」などの声があがった。

保守系の下村博文文部科学相は1日の会見で「議員辞職ものだ」。日本維新の会の山田宏衆院議員が1日の衆院委員会の質疑で「非常識で憤慨にたえない」と主張すると、議員から「不敬罪だ」とヤジが飛んだ。

共産党の志位和夫委員長は「憲法上『国政に関する権能を有しない』存在の天皇に政治的対応を求めるのは、憲法を知らない者の行動だ」と指摘。みんなの党の渡辺喜美代表は「脱原発は国会で議論すべき話。政治的パフォーマンス以外の何ものでもない」と切って捨てた。

(朝日新聞デジタル「陛下に手紙「政治利用」か? 山本太郎議員の処分検討」2013/11/02 08:01)

また、MSN産経ニュースによると、東京都の猪瀬直樹知事は、11月1日の会見で以下のように述べた。

あまり意味のないことをおやりになったと思いますね。なぜかというと政治的な権限が皇室にないわけですから、そういうものをお渡ししてもしょうがないですよ。

(MSN産経ニュース「陛下へ手紙手渡し「山本さんは無知だったのでは」 朝鮮学校教科書「敬愛する将軍様」409ページ中353回」2013/11/4 07:00)

■山本太郎氏をスルーすべきか?

山本氏の動向に関する報道が過熱する中で、堀川大樹さんが「山本太郎氏をスルーする技術」と題したブログが話題となった。堀川さんは、「山本太郎氏については過剰に問題視せずに、スルーすることを提案したい」として以下のように述べている。

仮に今回の山本氏の行動が憲法に抵触するとしても、この問題は日本が抱えている他の数多くの懸案にくらべれば、とるに足らない、きわめて些細なものである。

マスコミが公共の電波を使ってこの問題を大きく取り上げたり、有識者が何時間もかけて議論するような問題ではない。

(中略)

今回の件で国民が騒げば騒ぐほど、山本太郎氏の不支持者は増えるが、一方でシンパシーを感じる支持者も増えるだろう。これが炎上マーケティング効果の特徴だからだ。そして、山本氏の陣営はこれに味をしめて、さらなる炎上ポリティクスを仕掛けてくるだろう。

(堀川大樹「山本太郎氏をスルーする技術」2013/11/01)

ハフィントンポストが掲載した「山本太郎議員、天皇陛下に手紙手渡しで懲罰の可能性 参院議院運営委員会で協議」という記事にも多数のコメントが寄せられた。「情けない」と、山本氏の行動に否定的な声や「処罰することはおかしい」という声など意見が分かれた。

なんか、情けないです。天皇陛下に手紙を書いて直訴したからと言って、現在の福島原発が何か変わるのでしょうか。そんなことより、どうしたら、これ以上の放射線漏れを抑えて、うまく廃炉に持っていけるかを考えうことの方がずっと重要だと思います。たぶん東電の人たちもあまり良い手段がなくて困っているのだと思います。山本議員は、現在の状況が大変だと思うなら、これはと思う手段を考えて、提案してください。専門家でないと解決法がないと思わず、様々な意見を集めることが重要だと思います。

meimeinonnonさん

山本氏のやったことが正当化されるなら、真逆の主張も許される訳です。「過剰な放射線障害への懸念を払しょくし、福島の子供たちを積極的に外で遊ばせる」という主張を同様の方法で陛下に主張しても問題ないという事になります。

こういった国論を2分する論争に、陛下を巻き込むのは不適切だと思います。良識の府の人間にそれが分からないのは残念です。

taireruさん

今回山本議員は天皇陛下に手紙を渡すことで、何を期待したのだろうか?

それは、手紙を読んで天皇陛下に危機感を持ってもらうことで、天皇陛下から国政への働きかけを期待したのではないだろうか?

現憲法下ではそんなことありえないのだが、本人は意識してないかもしれないがそんな期待が垣間見れるから、今回の件は気持悪いのだ。

国会議員として国民の負託を受けているのだから、国会でこそ議論すべきなのだ。

harrygoさん

失礼であるという非難は判るが、請願法違反や政治利用を理由の処罰は、米長邦雄氏の園遊会における日の丸君が代発言や万歳三唱で、天皇のリアクションを引き出して政治的利用をしようとする行為などと比較しても、明らかに請願や政治利用の意思が明確な故意であるとは感じられない以上、処罰することはおかしい。

明らかに故意である場合と注意を欠くという過失である場合で、故意を罰せず、過失を罰するのはバランスが非常に悪い。

modoki888さん

日頃の議員活動が見えない中での直訴。短慮な振る舞いと言わざるを得ない。

とは言っても政府の原発事故対応が適切ならば起こらなかったであろうことも見逃せない。

toshio sandoさん

Twitterでは、中央大学法科大学院の野村修也教授が「国会議員の憲法尊重義務を定めた憲法99条に違反していると思う」とコメントするなど、様々な角度からこの問題に対する意見があがっていた。

※山本太郎氏が天皇陛下に手紙を渡したことについて「スルーすべき」だと思いますか?この問題に関して引き続き読者の皆さんのご意見をコメント欄にお寄せください。

美智子さま

皇后さま 画像集

佳子さま学習院大に入学

佳子さま画像集

注目記事