福島の野菜を使ったスープのパフォーマンス、海外で話題に

イギリス最大級の現代アートの祭典「フリーズ・アート・フェア」に、福島産の野菜を使ったスープがパフォーマンスアートとして出展されることになり話題を呼んでいる。

10月15〜18日にロンドンで開催されるイギリス最大級の現代アートの祭典「フリーズ・アート・フェア(Frieze Art Fair)」に、福島産の野菜を使ったスープがパフォーマンスアートとして出展されることになり、海外で話題を呼んでいる。イギリスのガーディアン紙は9月25日、「飲むべきか」という文章ではじまる記事を掲載。イベントの主催者である雑誌「フリーズ」の創設者の一人、マシュー・ストロヴァー氏による「私もまだ、そのスープを飲むかどうかは決めていない」というコメントを紹介している。

作品を出展するのは、UNITED BROTHERSという名前で活動する福島県いわき市出身の荒川智雄さん、医(えい)さんの兄弟。「Does This Soup Taste Ambivalent?(このスープ、アンビバレントな味がする?)」という作品名のパフォーマンスアートは、福島産の野菜を使い、彼らの母親によって調理されたスープを、観客に無料で配るというものだ。飲むか、飲まないかという感情の板挟みになるジレンマを訴えるという。

もちろん野菜は日本の機関によって安全を保証されたものを使うが、ストロヴァー氏は「飲むことを勧めているわけではない」と話したという。

イギリスのインデペンデント紙の記事は「あなたは放射能を帯びた野菜を使ったスープを飲めますか?たとえそれがアートであっても」とする文で始まり、文中には「作品のコンセプトとして、放射性物質が混入している可能性のあるスープを提供する」との紹介もある。

また、アメリカのニューヨーク・オブザーバー紙は、「フリーズ・アートフェアでは福島産の“放射能を帯びた”野菜をフィーチャーするパフォーマンスが行われる」と題した記事を掲載した。

なお、荒川さんは2013年にオランダで開催されたイベントでも、福島産の切り干し大根を使ったスープを観客に配り、批判を受けたことがあるという。

ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏はこの報道について、福島や日本政府から放射能に関する英語の発信が少ないことを取り上げ、「誤解が定着しやすい状況」だと分析する。

【関連記事】

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える

2014年2月 福島エクスカーション 画像集

注目記事