小林麻央さんの乳がん発表で「私も検診行こう」の声 セルフチェックするには?

乳がんのセルフチェック方法、避けたほうがいい時期は?

歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(38)が6月9日、都内で緊急会見を開き、妻でフリーアナウンサーの小林麻央さん(33)が、乳がんを患っていることを明かした。会見を受けてTwitterなどには、「私も乳がん検診に行こうかな」などの声が多数投稿された。

毎日新聞によると、乳がんは女性のがんの中で最も患者数が多く、日本人女性の12人に1人がかかるという。乳房健康研究会によると、乳がんにかかる人は30代から40代にかけて急増。ピークは40代後半~50代になる。ただ、母親や姉妹など、血縁者に乳がん患者がいる場合は、若い人でも乳がんを発症しやすい

乳がんでの死亡率は、20歳代後半から上昇するが、早期に発見さえできれば、とても高い確率で命を救うことができるとされる。

定期的なセルフチェックが大切

がん研有明病院は、マンモグラフィや超音波検査などによる検診のほか、定期的に自分自身で乳房に触れたりしてセルフチェック(自己検診)をすることが大切だと、次のように呼びかけている。

1期つまり2cm以下でみつかれば9割が助かるのですから、乳がんの早期発見と生存率向上に一番の近道は「2cm以下のしこりを自分でみつけること」といえましょう。2cmというのはちょうど1円玉の大きさで、日本人の乳房なら、きちんと触っていればまずわかるサイズです。しかし1円玉というのはそれほど大きいものではないので、「たまたま何かの拍子に手が触れて気づく」というわけには行きません。

つまり、「自己触診さえしていればみつかるけれど、していなければ見落としてしまう」のが2cmという大きさで、そこに自己触診の重要性があります。他にも、皮膚の変化(色やくぼみ)や乳首からの分泌で乳がんが見つかることもあります。

乳がん|がんに関する情報|がん研有明病院より)

セルフチェックのやりかたは?

日本乳癌学会の公式サイトは、乳がんのセルフチェック方法と実施の時期について、次のように紹介している。

自己検診の方法

nyugan

a: 鏡に向かい、腕を上げて、乳房の変形や左右差がないかをチェックする

b: 渦(うず)を描くように手を動かして、指で乳房にしこりがないかをチェックする

c: 仰向けになって外側から内側へ指を滑らせ、しこりの有無をチェックする

 

〔実施時期〕

閉経前の人は、月経終了後1週間くらいの間に行う(排卵から月経終了までは乳房が張るため)。

閉経後の人は毎月、日にちを決めて行うとよい。

 

Q6. 乳がん検診について教えてください。患者さんのための乳がん診療ガイドライン 一般社団法人日本乳癌学会より)

しこりについての感覚は、Twitterユーザーののーないすこうぷさんが、次のように紹介している。

▼画像集が開きます▼

乳がんを克服したミュージシャンたち

注目記事