ティラノサウルスの仲間、ワニみたいな顔だった可能性

ティラノサウルス科の恐竜の顔が「ワニによく似ていた」とする研究成果が3月30日に科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。

ティラノサウルス科の恐竜の顔が「ワニによく似ていた」とする研究成果が、3月30日に科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。

この恐竜の化石は、アメリカ・モンタナ州の白亜紀後期の地層から発見され、新種の「ダスプレトサウルス・ホルネリ」と命名された。研究チームは、骨に残った痕跡から、その顔は平らなうろこで覆われ、現生のワニの一種であるクロコダイルのように、極めて敏感な触覚を備えていたという考えを示した。上記のイラストは、その研究成果を元に再現したものだ。

ナショナル・ジオグラフィックは「ティラノサウルス科の鋭敏な顔面は、獲物を捕らえるのに役立った可能性がある。たとえば水に浮かぶクロコダイルは、真っ暗でも近くにいる動物の位置を特定し、仕留められる。これは、とても鋭い触覚を備えた感覚器が全身に並んでいるためだ」と報じた。

今回の化石と近縁種であるティラノサウルス・レックスも同じような顔を持っていた可能性があるという。

ちなみにティラノサウルス科の恐竜は、羽毛を生やしていたという説が近年では有力だ。WebMOVEによると、モンゴルや中国で発見された化石から、羽毛の痕跡が見つかっているが、全ての種類が成長しても羽毛を生やしていたかはまだ分からないという。

■関連スライドショー(恐竜アート)

プラティベロドンを追うメガロドン

大迫力の恐竜アート:ユリウス・ソトーニの絵画集

(※開かない場合は、こちらへ)

【イベント開催】ハフィントンポストは4月6日(木)、一般社団法人シンクパールと朝日新聞社メディアラボとの共催で「もっと話そう女性のカラダ!仕事とカラダのいい関係」について考えるイベントを開きます。

一人ひとりのカラダが違うこと、年齢に伴ってカラダは変化することを意識し、子宮頸がんを中心とした病気のリスクについても知る。かけがえのない大事なカラダについて、より理解を深め、会話する。健康でよりよい働き方を選択していくきっかけにしていただきたいと思います。男性の参加もお待ちしております。

お申し込み

注目記事