なぜアナウンサーの私が、MOT(技術経営)を学んだのか

今回は私の大学院、特に修士について【なぜアナウンサーの私がMOT(技術経営)学んだのか】と題してご紹介します。

こんにちは!3秒で惹きつけ7秒で信頼を与えるリーダーのための話し方講座主催、株式会社and 代表の大塚美幸です。

毎日のようにご質問・ご相談ありがとうございます。今回は話し方・プレゼンテーションではなく良くご質問をお受けする私の大学院、特に修士について【なぜアナウンサーの私がMOT(技術経営)学んだのか】と題してご紹介します。

え?!いつもと違う?!と思われた方もいらっしゃると思います。修士・MOT(技術経営)も私を形成する1つです。

そもそもMOTって何?と言う方も多いのでは。MBAは広く知られていますよね。大雑把ですが...まずは、その仲間だと思って頂ければOKです。修士をMOT(=Management of Technology)で取りました。

ということで、なぜ学んだのか、何を研究したのか大きく3つ書いていきます。

1.なぜ日本工業大学MOTへ進んだのか?

新卒でアナウンサー、その後フリーランスになってからはアナウンス業と並行してプレゼンテーション等、企業で教育研修をする小さな会社を経営しています。何となく上手く行っている弊社ですが...その理由を言語化したい!経営者として成長したい!という気持ちから経営を学びに大学院へ行きたいと考えていました。

弊社は私が一人で始めた小さな会社なのでの経営を学ぶ際、中小企業のケーススタディに関心をもったのは事実です。そこで中小企業に特化した日本工業大学 技術経営大学院(Management of Technology=MOT)へ進みました。

働きながら育児しているだけでも、いろいろとお叱りを受ける?!苦言を呈されることがありますので皆さんにはお知らせしておりませんでした、汗。

なお調べる方もいらっしゃると思うので先にお伝えしますが...

日本工業大学は埼玉県 東武動物公園に大学、東京の駒場に中学高校があります。

学園100周年の記念で13年前にMOTの社会人大学院を設立したそうです。私が通った大学院(MOT)校舎は神保町にあり一年間で修士を取ることが出来ます。また教授陣はコンサルタントなど実務家出身者が多いのが特徴です。自分が進めているビジネスの悩みを先生に相談できる最高の環境です!

日本工業大学専門職大学院MOT URL http://mot.nit.ac.jp/

2.なぜMOT(大学院)だったのか?

経営や特許関係を学べる、また技術はアナウンス技術も入るだろうと言う軽い気持ちで選択しました。実際は、アナウンス技術とは違った「技術」が沢山あり、これまでには接することがなかった様々な経歴や企業の同級生、OBOGに出会いました。ご想像の通り場違いだった私ですが...同級生・先生方に助けて支えて頂き多くのことを学ばせて頂いた1年でした。

なお弊社のクライアント企業はベンチャー、中小企業、大企業と幅広いです。日工大 大学院の院生、OBOGが経営している企業や勤務先も同様に幅広く、皆さんと接することでスピードの早さ、風通しの良さなど良い面等を肌で感じらることが出来ました。入学後一瞬戸惑いましたが(笑)結果的にはとても良い面白い経験が出来て入学して良かったと思っています。

3.大学院・修士の研究ではユニークな勉強会のデータを活用

約10年間、研修を企業で実施した際に感じているのは成長する人とそうでない人に明確な差があることでした。そこで教育研修の効果を定量的に研究してみたいと考えていました。これは現在所属している九州大学大学院博士課程後期でも継続して研究しているテーマです。

日工大 MOTでも問題意識のあった教育研修が人の成長にどのような効果があるかを研究しました。なお、この件は本当にラッキーだったと思っています。前提として、このような研究で最も悩ましいのは、分析の対象となるデータを如何に入手するかです。

とても幸運なことに大学院ゼミの先輩(大型建築物の塗装工事や大規模修繕工事をしている会社勤務)が3年以上主催している勉強会(塗装事業者、塗料や器具メーカー、関連卸の人たち等)で取ったデータを提供して下さったのです。

この場をお借りして清水先生吉岡さん、七夕会の皆さんへ感謝申し上げます。

勉強会での教育の内容と向上したスキルの関係など、面白い発見が沢山ありました。修士から博士課程へつながる研究が出来たことも良かったことの1つです。

なお、教育効果については7月8日(土)セミナーで紹介させて頂く予定です(※参加無料 ※要事前登録)。お時間が許す方はお越し頂けると嬉しいです。

大きく3つのテーマについてご紹介しました。まだまだ書きたいこと、お伝えしたいことありますが...長くなりすぎるので、またタイミングを見てご紹介していきます。

直接質問したい!と言う方、7月8日に大学院でセミナーがあり講演者の一人として私、登壇します。お気軽にお越し頂けると嬉しいです。

「小さな機会から大きなインパクトへ」~IoTで進化する施工・工場現場サービスを考える~

参加費:無料

プレゼンテーション・パブリックスピーチなどについても書いています。ご興味のある方は下記無料メルマガ講座へご登録頂ければ幸いです。

【無料メルマガ講座配信中】

プレゼンについて知りたいと思ったら...ご登録はこちらです。

https://www.agentmail.jp/form/pg/4058/1/ 成長したい!変化を望む方を応援しています。一緒に頑張りましょう。

~言葉が未来をつくり、言葉が人生を切り開く~ 言葉には心を動かし、ご自身も周囲も成長させる力があります。言葉の伝え方は1度身につければ一生自分を助け輝かせてくれる魔法の道具です。今年こそシッカリ身につけて人生を輝かせましょう。

最後までお読み頂きありがとうございます。

注目記事