NEWS 2014年05月19日 14時40分 JST アルゼンチンで竜脚類の化石発見 世界最大の恐竜か アルゼンチン南部パタゴニア地方のチュブ州で、約9000万年前に生息していた恐竜の化石が見つかった。古生物学者によると、これまで発見されたものとしては最大の恐竜だった可能性があるという。 見つかったのは竜脚類の大腿骨部分の化石で、全長は約40メートルとみられる。 Reuters[18日 ロイター] - アルゼンチン南部パタゴニア地方のチュブ州で、約9000万年前に生息していた恐竜の化石が見つかった。古生物学者によると、これまで発見されたものとしては最大の恐竜だった可能性があるという。見つかったのは竜脚類の大腿骨部分の化石で、全長は約40メートルとみられる。地元の牧場従業員が偶然発見し、2013年に発掘作業が始まった。また、発掘現場からは少なくともさらに7頭の化石が見つかり、なかには肉食恐竜のものもあったという。 関連記事 Photo gallery あなたのご先祖様と「こんにちは」 See Gallery アルゼンチンで竜脚類の化石発見 世界最大の恐竜か 1 / 9 あなたのご先祖様と「こんにちは」 1 / 9 Conversations 注目記事 東京ディズニーリゾートがランドセルの受注販売を発表。「卒業しているけど欲しい」との声まで。どんなデザイン?【画像】 松山英樹選手、キャディの行動でも世界に感動広がる。帽子を脱ぎ、一礼を... 松山英樹マスターズ制覇、中嶋常幸プロら実況・解説陣が号泣⇒もらい泣きする人が続出 ミミズの竜巻?奇妙な形の大量発生に科学者困惑「一体これは何なんだ」 松山英樹選手のマスターズ制覇、タイガー・ウッズ選手も賞賛。「この歴史的な勝利、ゴルフ界全体に影響を与える」 松山英樹選手、歴史的快挙。「僕が勝ったことで、日本も変わっていくのでは」【優勝インタビュー】 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram Youtube Podcast CLOSE