NEWS 2014年09月15日 22時39分 JST | 更新 2014年09月15日 22時43分 JST 「イスラム国」標的に空爆 アメリカ軍、バグダッド南西で 米中央軍は15日、イラク首都バグダッドの南西で過激派組織「イスラム国」を標的に空爆を行ったと明らかにした。 Reuters[ワシントン 15日 ロイター] - 米中央軍は15日、イラク首都バグダッドの南西で過激派組織「イスラム国」を標的に空爆を行ったと明らかにした。オバマ政権によるイスラム国掃討作戦が拡大した形だ。中央軍は声明で「バグダッド南西に対する空爆は、自国民保護を越えて広がるわれわれの取り組みに加え、(イスラム国の)陣地を攻撃する人道的任務の一環として初めて実施された」と説明した。関連記事 Photo gallery イスラム国 See Gallery 「イスラム国」標的に空爆 アメリカ軍、バグダッド南西で 1 / 572 イスラム国 1 / 572 Conversations 注目記事 「スーパームーン」がまたやってくる。2月19日夕方から翌朝まで出現、2019年最大の満月に 「この子捨てていい?」――地獄のような「産後うつ」乗り越え、ふたりで涙した夜 「安倍首相からノーベル平和賞に推薦された」と自慢するトランプ氏の発言 米メディアはどう見たか? ウーマン村本大輔さんが謝罪 福島・浪江町にまつわるツイートに「思いやりのない言葉でした」 村唯一の診療所長がインフルになり、無診療で処方。「違法」だけでは片付けられない問題とは 「生理中」あらわす絵文字が登場 車椅子や盲導犬、義手なども... 登録するNEWS 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) もっと読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE