「イスラム国」参加計画で23歳男性も聴取 北大生とシリア渡航を計画

中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、千葉県のアルバイト男性(23)が8月、学生とともにシリアに渡ろうとしていたことが捜査関係者への取材で分かった。
時事通信社

「力試しをしたかった」 日本人、シリアで戦った理由

■「イスラム国」参加計画、23歳男性も聴取

中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、千葉県のアルバイト男性(23)が8月、学生とともにシリアに渡ろうとしていたことが捜査関係者への取材で分かった。男性は周囲に「戦争に関心がある。気が済んだら帰国する」と話していたといい、警視庁公安部が参考人として事情を聴いている。

公安部によると、この男性は学生と同様、東京・秋葉原の古書店関係者が店に掲示した「勤務地:シリア」などと書いた求人広告を見て応募。古書店関係者は7月ごろに男性と学生を「イスラム国」への渡航経験がある元大学教授に紹介し、元大学教授が2人をフリージャーナリストに引き合わせたという。

フリージャーナリストは常岡浩介氏(45)。常岡氏の話では、「イスラム国」の取材のため、2人と一緒に8月11日に隣国・トルコに向けて出国する予定だったが、男性が当日朝になって「母親にばれて自宅から出られない」などと元大学教授を通じて連絡してきたという。

男性は当時、コンビニエンスストアでアルバイトしており、兵器などに強い関心を見せていた。「自分の趣味を満足させるために戦闘に参加する。シリアで死ぬ気はない。気が済んだら帰る」と話し、学生と「迫撃砲の撃ち方」などを語り合っていたという。

捜査関係者によると、学生は古書店関係者から渡航資金として十数万円の提供を受けたが、「パスポートがなくなった」として8月の渡航をあきらめ、今月7日に再び渡航を目指していた。常岡氏と別の便でトルコに向かい、現地で連絡を取り合う予定だったが、6日の公安部の捜索で旅券を押収された。

学生は戦闘員として組織に加わろうとした理由について「就職活動がうまくいかなかった」などと公安部に話している。また、元大学教授は朝日新聞の取材に対して、「イスラム国」支配地域の司令官に「学生らが『イスラム国』に参加する」とのメッセージを送り、「受け入れる」との返信を受け取っていたことを認めている。

シリアの反政府組織の施設でショットガンを持つ鵜澤佳史さん(右)=2013年4月、鵜澤さん提供

■「現実逃避できる」大義なく戦地へ

実際に戦闘地域に入った日本人がいる。どんな思いで戦地を目指したのか。

「生きるか死ぬかの勝負がしたかった」。東京都在住の元自衛官、鵜澤佳史(うざわよしふみ)さん(26)は昨春、シリア反政府組織の一員として、政府軍との戦闘に加わった。

小学生時代にいじめられた。何もかも壊したかったという。中学卒業後、自衛隊、大学を経て、農産物を売る会社を起こした。でも「極限状態で戦いたい」というあてどない思いが満たされることはなかった。

(朝日新聞社提供)

注目記事