岡山、板橋、松山……。日本と台湾は、同名の駅が32駅ある。
この珍しさを日台の観光交流の発展に生かそうと、日台の観光当局が協力し、32駅と同じ名前の日本人が台湾を訪れ、台湾鉄道の各駅で「1日駅長」を務めるイベントが11月25日から始まった。毎日新聞などが報じた。
台湾交通部(交通省)などが同じ駅名の名字か名前を持つ日本人を募集し、応募者の中から各駅1人ずつを抽選で決めた。24日には、台北市内のホテルで駅長任命式が行われ、32人に駅長の帽子やタスキなどが贈られた。25日には台北駅で出発式が行われ、それぞれの駅に向けグループに分かれて出発した。32人は各駅で、列車の出発を合図するなど駅の仕事を体験する。
(台湾:熱烈歓迎…日本と同じ名の駅32で「一日駅長」 - 毎日新聞より 2014/11/25 11:03)
交通部観光局によると、応募で最も多かったのは「田中」の379人。「日南」は1人だったという。
NHKによれば、東京在住の板橋さんは、台北郊外の板橋駅を訪問。駅の歴史や高速鉄道などについて説明を受けたほか、列車運転に際して、安全確認の動作を体験したという。
同じ名前の32駅は、以下の通り。
宜蘭線:大里、亀山、中里
内湾線:竹中、横山、富貴
縦貫線:松山、板橋、桃園、富岡、大村、田中、水上、新市、大橋、岡山
海岸線:大山、日南、清水、追分
台中線:豊原、豊富
屏東線:竹田、東海
北廻線:新城
台東線:平和、豊田、南平、大富、瑞穂、池上、関山(日本と台湾 32もある同名の駅~板橋、松山など:朝日新聞デジタルより 2014/04/24)
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー