もしあなたがアメリカに住んでいたら、自分の所得が人口全体の「上位1%」に入るには、1年にどのくらいの額を稼げばいいのだろうか。
アメリカのシンクタンク「Economic Policy Institute」が1月26日付けで発表した、州ごとの所得格差を調べたレポートによると、実はその額は住む州によって違う。アーカンソー州では、年間で22万8298ドル(約2700万円)稼ぐ必要があるが、コネチカット州では、67万7608ドル(約8000万円)稼がなければいけない。
コネチカット州は、上位1%に入るために必要な所得額がアメリカで最も高く、さらに最も所得格差の大きい州だ。同州では、上位1%のお金持ちの平均所得が、残り99%の人たちの平均所得の約51倍にのぼる。
一方、上位1%と残り99%の所得格差が最も小さいのはハワイ州。ハワイ州では上位1%の平均所得は残り99%の人たちの平均所得の14.6倍で、年間で27万8718ドル(約3280万円)を稼げば、上位1%に入ることができる。
各州で「上位1%」になるために年間いくら稼がなければいけないか、下の地図から分かる。
登録する
選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む
この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。
[日本語版:ガリレオ]
【関連記事】
- アメリカの「スーパーリッチ」が世界の所得格差を拡大させる 0.1%の最富裕層が世界の富を独占
- 2016年、「1%」の最富裕層が世界の半分以上の資産を握る(調査結果)
- 富裕層と貧困層の食事を並べてみた 「持てる者と持たざる者」の目に余る格差(画像)
- 米国労働者の半数以上は「貧困ライン」
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー