11月22日に投開票される大阪府知事と大阪市長のダブル選の候補者として、自民党大阪府連が俳優の辰巳琢郎さん(57)に打診したと、8月25日に毎日新聞などが報じた。
47NEWSによると、自民党は5月の住民投票で「大阪都構想」が否決されて以降、大学教授や官僚、首長経験者、元スポーツ選手などの擁立を模索しているという。
こうした報道に対して、辰巳さんは公式Facebookで声明を発表。「出馬の打診は食事の席で軽くありましたが、可能性は0%です。現在撮影中の朝ドラの撮影が、12月オンエア分まで進んでおり、物理的にも道義的にも、有り得ないことです」と明確に否定した。
公式サイトによると、辰巳さんは大阪市出身。京大文学部在学中に「劇団そとばこまち」を主宰し、関西学生演劇ブームを引き起こした。卒業後に全国デビューし、大河ドラマや舞台などで活躍。政治を監視するNPO法人「万年野党」の役員を務めている。
- 橋下徹氏、政界引退を表明 「大阪都構想」実現せず 住民投票で反対が上回る
- 大阪での熱い論戦 住民投票の現場から | 保坂展人
- 大阪府「ビルつくります!」大阪市「じゃあ、俺もつくるわ!」市民「」-大阪都構想、二重行政を読み解く- | おときた駿
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー
関連記事