NEWS 2016年06月22日 23時09分 JST | 更新 2016年06月22日 23時55分 JST 沖縄戦から71年、県民の4分の1が亡くなった戦いを振り返る(画像集) 6月23日、沖縄戦から71年を迎えた。 吉川慧 The Huffington Post 6月23日、沖縄では71年目の「慰霊の日」を迎えた。1945年のこの日、太平洋戦争における沖縄諸島での組織的戦闘が終結したとされる。沖縄戦は、県民の4人に1人が亡くなったとも言われる壮絶な戦いで、死者は日米両軍と民間人らを合わせ約20万人にのぼる。看護要員として動員された女子学徒隊「ひめゆり部隊」が凄惨な最期を遂げる悲劇も起こった。アメリカ海兵隊のアーカイブなどには、沖縄戦で撮影された写真が収められている。71年前の沖縄の姿をスライドショーでふり返る。 【歴史写真関連の記事】ミッドウェー海戦から74年 太平洋戦争の激戦をふり返る(画像集)ノルマンディー上陸作戦から72年 「史上最大の作戦」を写真で振り返る悲しみにくれる夫婦、戦艦を見つめる群衆、第一次世界大戦の記録写真が胸に迫る【画像】カラーでよみがえった歴史上の人々 Conversations 注目記事 ネイサン・チェンのユニークな衣装は、彼のこだわりの産物だった(画像集) 「名古屋市の学校給食が質素すぎる」とネットで話題に。その背景は? 反社会的勢力「定義することは困難」 政府が答弁書を閣議決定 橋本環奈さん、「世界のTwitterで最も話題になった俳優」で8位に。日本で唯一トップ10入り ウラン化合物を高校生が精製。原子炉等規制法違反などの疑いで書類送検 読売テレビの報道番組で「性別どちら?」は放送倫理違反。BPOが意見公表 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE