シドニーから3大会連続で五輪に出場した元陸上選手と、一緒に考え、議論を深めます。議論は週刊誌のAERA連載で紹介します。いただいたコメントを抜粋・要約することもありますがご了承ください。
2015年07月27日 15時39分 JST
給食費を払っていない家庭の子どもに給食を提供しますか、しませんか。
2015年07月18日 15時52分 JST
世の中には、悪いと分かっていてもなくならないものがあります。そのひとつが不倫です。なかでも難しいのが、知人が不倫をしていることを知ってしまったとき。
2015年07月12日 01時41分 JST
企業が採用条件を明示し、出身校を採用基準とすることは問題だと思いますか、それとも問題ではないですか。
2015年07月03日 16時49分 JST
ゴミ屋敷の問題がニュースで取り上げられることがあります。
2015年06月27日 16時03分 JST
ハーバード大学には、人種を基にした学生受け入れ方針があるそうです。この方針によって入学条件を満たしたアジア系の志願者が入学を制限され、憲法上の権利を侵害しているとして、擁護団体から提訴されたというニュースが流れました。
2015年06月20日 14時07分 JST
世の中には「サイコパス(精神病質である人)」と呼ばれる人がいます。他者に共感できない、良心が欠如している、などの特徴を持ちます。
2015年06月16日 01時23分 JST
ずいぶん前、テレビ番組である小学校の授業が紹介されました。子ども達が数年かけて豚を育て、それを食べることで食のありがたさを学ぶ、という内容です。
2015年06月05日 00時09分 JST
さて、みなさんに伺います。もしとあるコメンテーターが問題のある発言をした場合、テレビ局が責任を取るべきだと思いますか?
2015年05月30日 17時32分 JST
パラリンピックに関わるようになり、障害を持った方と触れ合うようになりました。最近考えるのは、「社会の意識はどうやったら変わるのか」ということです。
2015年05月25日 15時00分 JST
14歳の子どもを持つ親で休日もなかなか休みが取れない。たまたま取れた平日の3日間の休みで、子どもと旅行に行きたい。あなたならどうする?
2015年05月17日 01時21分 JST
都市部のあるまちでは公園が5つしかなく、どの公園も道に面しているため、年に1、2度はボールが外に飛び出す事例があるとします。もしあなたがこのまちの市長なら、公園でのボール遊びを許可しますか?
2015年05月06日 22時02分 JST
トレーニングやダイエットのケースでも間違った指導は問題になることもありますが、こと医療になると、治療が遅れたり、場合によっては死に至ることも考えられるため、問題は深刻です。
2015年04月23日 15時55分 JST
シドニーから3大会連続で五輪に出場した元陸上選手と、一緒に考え、議論を深めます。議論は週刊誌AERAの連載で紹介します。
2015年04月18日 23時59分 JST
王室に生まれた人の職業の選択について、みなさんのご意見をお聞かせください。
2015年04月07日 18時40分 JST
事前に許可を取らない録音行為は許されるのか許されないのか。もしあなたが当事者だったら録音するかどうか。
2015年04月01日 14時36分 JST
容姿は能力と違い、改善しようにも限界があります。ほぼ先天的に決まる要素と言えるでしょう。
2015年03月25日 15時32分 JST
スポーツの代表選手の選考では、よく問題が起きます。団体競技ではそもそも選手の選考が監督に委ねられることが多く、選考会を作ること自体が難しくなります。
2015年03月18日 17時15分 JST
将棋のプロになるには年齢制限があります。満23歳の誕生日までに初段、満26歳の誕生日までに四段を獲得していないとプロになれないそうです(一部例外あり)。
2015年03月11日 18時51分 JST
凶悪犯罪に限り、未成年の本名、顔写真の報道は解禁すべきか。それともすべきでないか。
2015年03月05日 20時24分 JST