他者からはゴミにしか見えないその瓦礫が、被災した人たちにとっては大切な生活品であり、家族との思い出の品々だった。
2016年11月07日 16時51分 JST
ハワイでは幼いうちから「チャレンジャーと共存する優しい社会が、住みやすい社会」という事を教えていると実感します。
2016年05月21日 16時56分 JST
ハワイだからこそ、他の土地とは違う特殊な支援の仕方があります。
2016年03月27日 16時23分 JST
第二次世界大戦中、ホノウリウリ日系人収容所に捕らえられた人々の多くは、コミュニティのリーダーや先生、教職者、日系人社会の有識者でした。
2016年03月19日 01時45分 JST
炎天下の中、汗をかいての作業でした。終わった後は連帯感もできてとてもいい後味でした。
2016年03月16日 01時30分 JST
日本でも注目を浴びている『音楽療法』。ハワイの音楽療法について、山浦和美さん (米国音楽療法教会認定音楽療法士)に話を聞きました。
2016年03月10日 22時44分 JST
高額なドレスを用意することができず、プロムに参加できない子のために...
2016年03月05日 17時14分 JST
皆さんは医療大麻という言葉を聞いて、どのような印象を受けますか?
2016年02月27日 21時22分 JST