時事通信社
女性の活躍推進法(案)では第8条で常用雇用者が300人を超える一般事業所に対し、女性の活躍推進に関する行動計画の策定を義務づけている。
2015年07月22日 22時29分 JST
Adam Gault via Getty Images
警察にとって真に不名誉なのは、まずなにより犯罪防止・取り締まりを有効にできず、被害者を救済できないことである。そして今1つは、権力の乱用や情報操作など公正を欠く行動で、国民の信頼を失うことである。
2014年08月05日 14時17分 JST
YOSHIKAZU TSUNO via Getty Images
趨勢としては仕事でも家庭でも夫婦が共に支え合い、そして夫と対等に生きる事、をより多くの女性が望むようになり、他方でそれがかなえられにくい社会状況が続いている。それこそが女性の結婚・育児の機会コストを高めた原因であり、晩婚化・少子化の主な原因であると筆者は考える。
2014年07月29日 17時15分 JST
時事通信社
倫理・規範を軽視してはならない。国際的信用の最大の基盤は倫理・規範の共有である。わが国全体の学問・研究の国際的信用を、たった一つの博士論文の審査基準が、今貶めようとしている。
2014年07月22日 16時38分 JST
Bloomberg via Getty Images
専門外の発言と思えるかもしれないが、社会的機会の均等の問題に実証および社会的発言で深くかかわって来たものとして、見過ごしにできない問題が、小保方晴子氏を巡る報道と、理化学研究所(以下「理研」)や彼女自身の対応にあり、これは日本の外から見て摩訶(まか)不思議に見える。
2014年05月13日 19時29分 JST