「公」も大切です。ただし、それは「個」が尊重されることが前提です。私は、「個」よりも大切な「公」などないと考えています。そして、その絶妙なバランスの上に、私たちの生活と将来は守られているのです。
2016年05月02日 23時09分 JST
解釈改憲などという立憲主義の「縄抜け」を許していたら、私たちは安心して日々の生活ができなくなってしまう可能性があるのです。憲法というのは「権力をしばる法」です。そして、しばられるべき権力が自由に「縄抜け」できる方便が解釈改憲なのです。
2015年08月11日 01時16分 JST
「いやいや安倍さんだって徴兵制はないって言っているし、憲法18条が徴兵制を否定しているから大丈夫」だと言う人もいるかもしれません。でも本当にそうでしょうか。解釈改憲で集団的自衛権の行使も容認する政権があるくらいですから、徴兵制の復活も杞憂だと笑い飛ばすことはできないと思います。
2015年07月12日 21時57分 JST
憲法改正が現実味をもって叫ばれる今だからこそ、<9条だけじゃない憲法の価値>を再認識し、あらためてその役割に思いをはせることが必要なのだと思います。
2015年05月02日 21時08分 JST