反対運動で本当に話し合うべきなのは、反対する人と行政ではなく、反対する人と賛成する人、つまり利用したい人のはずだ。
2015年10月07日 23時37分 JST
ニコニコドキュメンタリーは、ニコニコ動画の中に設けられたひとつのコーナー。プロデュースは日本テレビからドワンゴに来た吉川圭三。
2015年09月13日 12時08分 JST
ヘイスティングスCEOはテレビとの関係について「ここから10年〜30年は、固定電話と携帯電話のように共に生きていく」と述べた。
2015年09月09日 00時08分 JST
Netflixは2月に、日本でのサービスを秋からスタートすると発表した。それ以来、いろいろと話題や憶測を振りまいてきたが業界内に限られていた。それが8月24日、今週月曜日にはソフトバンクが販売を行うと発表し、ようやく普通の人びとの話題に上ってきたようだ。
2015年08月27日 22時26分 JST
保活は驚くほどのテクニカルな戦術が必要になる。情報収集も欠かせない。作戦を立て、保険をかけたり、制度を熟知して効率的な得点稼ぎに走らざるをえない。
2015年08月16日 16時41分 JST
なぜ、保育園ができると聞くと反対する声が出てくるのだろう。
2015年07月22日 14時36分 JST
謎のベールに包まれていた感のあるNetflixが、いきなり重たい岩戸を開けて情報を浴びせるように放ちはじめたのは先週、6月17日以降だった。
2015年06月26日 19時05分 JST
1960年代、ぼくが生まれた時代のワーキングマザーは社会的に認められない存在だったろう。『保育園大好き』にはその頃のことが細かに描かれている。
2015年06月17日 14時02分 JST
5月31日のNHKスペシャルは『戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて第2回 "バブル"と"失われた20年" 何が起きていたのか』という企画だった。
2015年06月03日 17時16分 JST
テレビについて語る際、とくにネット上の言論では視聴率がやり玉に上がることが多い。視聴率至上主義でテレビがつまらなくなったとか、視聴率なんてアテにならないんだろうとか。問題点もあるのかもしれないが、参考になる数値なのはまちがいない。
2015年06月01日 15時46分 JST
ソーシャルメディアで人とつながるのに大事なのはメッセージ。見知らぬ人と"つながり"は持てないだろうが、ソーシャルメディアを通して発信されたメッセージがコミュニティをつくり、広げていく。
2015年05月24日 23時57分 JST
日本のメディアがものにした初めてのNetflixのインタビューだと思う。貴重なその内容は、同誌を読んでもらうのがいちばんだ。ここではその中で注目すべき発言を少し取り上げたい。
2015年05月21日 01時43分 JST
ワーキングマザーという言葉が生活の中や、こうしてブログ記事の中に普通に登場し、その後ろ側にある問題を即座にイメージするようになったのは、ごくごく最近のようだ。
2015年04月24日 16時35分 JST
ピケティという経済学者がブームなのはご存知だろう。ぼくは経済学をちゃんと学んだことはないし、ピケティの本を読んだわけでもない。ただ、要するにこういうこと、という数式のことはぼんやりながら理解したつもりだ。「 r > g 」というやつだ。
2015年04月17日 16時23分 JST
"大阪"は何度もそうやって筆者の前に登場し、どこかカウンターカルチャーのにおいをさせていた。東京とは別のもうひとつの中心地として、東京に唯一対抗できる地方として、存在感を強く発揮していた。
2015年04月12日 23時23分 JST
反対する住民は、悪人ではない。そして、反対の声に耳を傾け、騒音の対策はするとしても、ほんとうに大事なのはそうした「対策」ではないのだと思う。
2015年04月01日 16時58分 JST
先週の話になるけど、NHK「あさイチ」で"ガキ夫"というテーマでタレントたちが議論していた。言葉通り、ガキみたいな夫たちのことだ。
2015年03月28日 16時57分 JST
たぶんあなたはジャーナリスト・治部れんげを知っている。名前を言われてパッと思いつかなくても、彼女が書いた文章を読んだことはあるはずだ。
2015年03月17日 14時34分 JST
NHK文研では、ビデオリサーチ社とはちがう手法で全国の視聴調査を長年定期的に行ってきたそうだ。その中から、主にこの十年の関東一都六県と近畿二府四県の調査結果をもとに分析している。
2015年03月11日 14時25分 JST
change.orgそのものに特定の政治的なメッセージがあるわけではない。メッセージがあるとすればそれは「あなたにも世界を変えることができる」ということだろう。
2015年03月09日 23時31分 JST