公金の私的利用が取りざたされている舛添知事に、都民の公金運用の責任が委ねられているのであります。
2016年05月18日 23時49分 JST
この件の情報を得たのは、昨年11月16日旧知の江戸川区内のママ友からの一通のメッセージでした。
2016年03月20日 01時31分 JST
事件にならない暴力の日常が、常に横たわっています。
2016年02月01日 02時37分 JST
あまりにもこれまで子どもたちが犠牲になってきたことを鑑みますと、胸がかきむしられる思いもあります。
2016年01月16日 16時02分 JST
子どもへの早期介入に名を借りた向精神薬の安易な投与を懸念して、10月23日の平成26年度病院会計本部決算審査で東京都の方針を確認しました。
2015年12月22日 16時07分 JST
東京都懲戒処分の資料では、ホワイトカラーの幹部職の不祥事には、甘いことが見て取れます。
2015年11月30日 23時12分 JST
戦後最悪の学校災害と真摯にむきあわない教育現場で、子どもの命を守ることはできない。
2015年11月25日 01時33分 JST
人権と命を最優先にする過不足ない医療を提供する自治体病院の原点である「住民医療」となるよう地域住民、医療従事者の声を受け止めながら、希求して行く所存です。
2015年11月04日 23時08分 JST
東京都監察医務院。そこは、東京都23区で死因不明のまま亡くなられた人の死因を明らかにし、その知見を医療に還元する、世界有数の研究機関だった。
2015年10月29日 01時06分 JST
今私が語らなければ、誰も知らないまま、上野が変わっていってしまう...。漠然とした焦燥感にかられ、かなり丁寧に執筆させて頂いた、戦後の上野の記憶をごらんください
2015年10月19日 20時55分 JST
2015年7月に、生活保護受給者である精神疾患患者の「相談員」として、特定の医療法人が職員を都内の福祉事務所に派遣し、自らのクリニックへ囲い込んでいたと受け取られかねない問題が明らかになったことはご記憶に新しいところだと思います。
2015年10月14日 23時10分 JST
自由でオープンな世の中にするために、日本一の地方議会の、「FREE BIG WOMAN!」めざします。
2015年10月10日 23時19分 JST
「障がい者参政権」「障がい者の政治参加」をテーマに、記念すべきキックオフイベント「障がい者が未来(あした)を動かす。」を開催しました。
2015年09月29日 01時03分 JST
9月18日より開催しております東京都議会秋場所第三回定例会。この会期中に、今後の議会改革を検討していく「都議会のあり方検討会」の設置することは、一つの目玉でありました。
2015年09月25日 23時57分 JST
本日より大相撲で言えば秋場所の東京都議会第三回定例会が始まります。注目しておりますのは「マイナンバー導入」によります条例改正案件。
2015年09月20日 01時06分 JST
足立区再開発は「どこが主導なのだ?」との問い合わせに、足立区は「東京都だ」と回答されたと仄聞していたが、独自に取り寄せた文書を見ると...
2015年09月06日 00時09分 JST
平成27年6月10日、足立区議会へ千住一丁目地区市街地再開発事業に関わる「都市計画」の見直し及び都有地活用を求める陳情が提出されました。
2015年08月30日 21時58分 JST
本日「新国立競技場「上限1550億円」など決定」と賑々しく報道されてますね。千億も下がるってもともとの価格ってなんだったの?!
2015年08月29日 00時11分 JST
北恵庭駐屯地の第72戦車連隊といいますと、ある軍人を思い出します。皆さん、池田末男という人をご存じですか?
2015年08月16日 22時49分 JST