私の注目は原題にあった「アジアンズ」が、邦題では削除されたことです。
2018年10月01日 18時01分 JST
世の中はシェアリングエコノミーブーム。期待と警戒が相まみえています。シンガポールは...
2017年06月11日 23時55分 JST
生命の危機があり、経済的にも食べるものにも事欠いた日本統治時代の圧政より、イギリス植民地支配が比べるまでもなく好ましいものでした。
2017年02月24日 23時05分 JST
この率直な内容でトランプ氏の当選確実直後に間髪入れずに出してきたのは、シンガポールらしいです。
2016年11月12日 21時15分 JST
S. R. ナザン シンガポール前大統領が2016年8月22日に92歳で亡くなりました。
2016年09月19日 22時43分 JST
活躍を応援する人ももちろんいますが、国民の反応は冷ややかでした。
2016年08月20日 22時27分 JST
一部分を切り取って出した記事や、二次/三次情報を切り貼りしたまとめサイトから出回った、シンガポール国立大学の都市伝説を追ってみます。
2016年07月08日 18時15分 JST
シンガポールと香港に加えて、アジア四小龍とも呼ばれていた韓国・台湾が、日本に迫ってきています。
2016年07月07日 14時21分 JST
2016年、シンガポールの教育省は国民の度肝をぬく政策をぶちあげました。公立の小学校・中学校・高等学校の生徒に、学校での毎日の清掃を義務付けたのです。
2016年03月07日 23時36分 JST
シンガポールが強いのは、ASEAN+中国+インド等を、商圏および人材供給地点として活用しながら、国が別であるため社会保障を提供不要なことです。
2016年01月07日 02時43分 JST
これだけの学費を負担可能なのは、欧米系企業駐在員や、日本からの駐在員です。
2015年12月28日 16時53分 JST
なぜシンガポールは南シナ海問題で米国につくことにしたのか?
2015年12月20日 22時57分 JST
シンガポールでは小学校6年生で卒業試験が実施されます。これは卒業を判定するだけでなく、得点取得順に中学校選択が可能となるので、進路に重要な意味を持ちます。
2015年11月30日 23時27分 JST
シンガポール総選挙で、与党PAP (People's Action Party: 人民行動党) が全89議席中83議席を獲得し、得票率69.86%で、次期も政権を擁立することになりました。
2015年09月26日 16時10分 JST
2015年8月14日、安倍晋三首相は終戦70年の談話を発表しました。それを受けて、シンガポール外務省はプレスリリースを発表しました。
2015年08月18日 15時40分 JST
シンガポールでクレヨンしんちゃんの映画が上映されました。『オラの引越し物語 サボテン大襲撃』です。
2015年08月06日 23時43分 JST
せっかくシンガポールのリー・シェンロン首相が持っている日本への好印象が台無しです。産経記事こそが、味方すら敵に変えてしまう、国益を損なう恥ずべき行為です。
2015年06月18日 17時31分 JST
2015年4月25日にネパールを襲ったマグニチュード7.8の地震で大きな被害が出ています。 各国はネパールへの救援と、自国民保護にのり出しています。
2015年04月29日 22時31分 JST