kidsdoor
生活保護受給家庭に対して、様々なバッシングがよく起こる日本ですが、それは正しい情報なのか、そこに誤解はないのか?
2018年02月18日 11時55分 JST
Getty Images
よく考えて、これはとてもおかしいことではないでしょうか?
2017年09月01日 17時17分 JST
時事通信社
実は、前川氏は、文部科学省をお辞めになった後、私が運営するNPO法人キッズドアで、低所得の子どもたちのためにボランティアをしてくださっていた。
2017年05月29日 01時54分 JST
jaimax via Getty Images
子どもが自殺することに、社会はもっともっと、大騒ぎをしなければならない。
2017年04月30日 19時16分 JST
Michael H via Getty Images
日本だけが「好きで子どもを産んだのだから、自分で育てるべき。」と自己責任論が未だに大手を振って歩いている。
2017年04月16日 14時43分 JST
Indeed via Getty Images
写真や思い出の品がない子が、嫌な思いや恥ずかしい思いをするのがわかっているのに、「学校行事」という名の下に強制させる。
2017年01月08日 15時01分 JST
Reuters
シルバーポリティクスからの脱却は、特定の政治家や政党の問題ではありません。
2017年01月02日 18時41分 JST
渡辺由美子
日本の貧困な子どもにとっては、普通の家と自分の家の違いを思い知る「とても残酷」な時間だったりする。
2016年12月11日 16時01分 JST
Westend61 via Getty Images
面会交流は非常に重要である。しかし、今のままではあまりにも危険が多い。
2016年10月01日 23時25分 JST
sot via Getty Images
経済的に厳しい中で、頑張っている他の多くの子どもたちを大変傷つける行為です。
2016年08月22日 23時10分 JST
Jupiterimages via Getty Images
いったい、日本政府は、子どもたちがどれだけ貧困になれば、救済してくれるのだろうか?
2016年08月21日 23時25分 JST
Xavier Arnau via Getty Images
この少子化の時代、最も国に貢献し、まっさきに褒められ優先されるべき人々が,最も苦しんでいるというおかしな現象を引き起こしている。
2016年07月14日 00時50分 JST
THE HUFFINGTON POST
18歳、19歳、そして20代の若者は絶対、選挙に行った方がいい。今回の選挙だけは、すべての予定をキャンセルしてでも投票したほうが「将来ずぅーっとお得」だから。
2016年06月29日 15時41分 JST
Lava via Getty Images
「これはどういうことなのか」という事の本質を、もうちょっとみんな考えた方がいいと思う。
2016年06月14日 17時02分 JST
Ximagination via Getty Images
消費税増税の延期に対して、様々な意見がありますが、私は今回の判断を支持します。
2016年06月02日 23時50分 JST
change.org
現在、日本の子どもの貧困率は16.3%、およそ6人に1人が貧困という状況である。これは先進20ヵ国で上位4番目というという不名誉な状況である。
2016年05月16日 00時03分 JST
MIXA via Getty Images
少子化の日本で、一番褒められるべき兄弟の多いご家庭が、子どもの教育で一番苦しんでいる、これはおかしな事です。
2016年05月06日 16時07分 JST
Yumiko Watanabe
日本語は話せるものの、敬語や漢字、日本語の文章は苦手。そんな彼女が受験を希望していたのは、「在京外国人入試」を行っている高校でした。
2016年05月05日 17時19分 JST
kidsdoor
貧困状況で育つ子どもたちは、どんなに頑張っても「チャンス」が巡って来ない社会になっています。
2016年05月02日 16時35分 JST