ポケモンGOが過去最大の大型アップデートを予告しました。
今週中の更新で、ポケモン金銀に登場した新ポケモン80匹以上の追加、既存ポケモンの新しい進化と進化アイテム、ポケモンの性別要素、捕獲時の新アクションと新ユーザーインターフェース、新規アイテム、アバターカスタマイズの大幅強化など、多数の要素が一気に加わります。
公式の主な更新要素をまとめると:
・新規ポケモンの多数追加。ジョウト地方のポケモン(『ポケットモンスター金・銀』追加ポケモン)が80体以上。
・ポケモンの性別。これまで捕まえたポケモンについても、オスメスが改めて分かるように。気を落ち着けて確認しましょう。
・新しい進化と進化アイテム追加。既存ポケモンに新たな進化。旧作と同じく、進化アイテムも登場。進化アイテムはポケストップで拾う。
・新アイテム。木の実が2種追加。ナナのみはポケモンの動きを遅くして捕獲しやすく、パイルのみは捕獲時に得られるアメが2倍に。
・アバターカスタマイズ強化。メガネなど新しいアバターアイテム追加。一部は有料!
・捕獲時の新アクションと新UI。捕獲画面で、ポケモンが新しい動きをするように。またボールや木の実の選択UIが改良。直接選べるように。
新規ポケモンはピチューなど一部のベイビィポケモンが先行実装されていましたが、今回は新しい進化も含めて残りが一気に追加されることになります。
ネタバレ注意:ポケモンGOの新イベントとApple Watch対応、アプリ解析から発覚 (2016年12月)
今回の更新予告に含まれなかった新要素であるトレードやプレーヤー間バトルについても、開発元ナイアンティックのジョン・ハンケCEOは近い時期に導入する意向を示しています。
ポケモンGO、トレードやPvP対戦を近日中に実装予定。Nianticのジョン・ハンケCEOが明言(2017年1月)
(2017年2月15日Engadget日本版「速報:ポケモンGOに過去最大の更新。金銀ポケモン80匹以上追加、新アイテム、アバターのカスタマイズ強化など(新要素まとめ)」より転載)
【関連記事】
- アップル、アプリ開発者オーディション番組「Planet of the Apps」予告。マネー成立なら最高1000万ドル
- まるでVR版「電車でGO」──津波から乗客救うVRをKDDIが開発、JR西日本が4月導入へ
- ソニー、PS Now対応機器を大幅縮小。PS3、PS Vita、Vita TV、現行ブラビアやBDプレーヤは切捨て、PS4とWindowsに注力して継続
- 動画:フランス製の格安スマホ Wiko Tommyインプレ。1.5万円でも安っぽくないMVNO端末
- 日産、ドロイド搭載のX-Wing仕様車を公開。スター・ウォーズ『ローグ・ワン』とSUV『ローグ』でコラボ