車は単なる移動手段だけでなく、自分だけの特別な空間。どうせならより快適に過ごしたいと思いませんか?
仕事や通勤、通学で毎日車に乗る人もいれば、休みの日に長距離ドライブや旅行で乗る人など、ライフスタイルによって用途は様々ですが、共通して車に乗せておきたい快適カー用品はたくさん存在します。
そこで今回は、コンパクトで邪魔にならないサイズでありながら車内を快適にするカー用品を5つ紹介します。
置くだけで簡単スマホ充電!車内専用ワイヤレス充電器
スマホは、長時間のドライブにおいて欠かすことができない存在ですよね。ワイヤレス充電スマホホルダーは、専用のクリップでエアコンの送風口や付属の吸着性スタンドを使ってダッシュボードに設置することができます。
また吸着性も抜群です。強力なゲル吸盤を採用しており、でこぼこ道の運転でもしっかり固定することが可能です。
車内がすっきり快適に!車内専用BOX
家族でドライブや旅行をすると、車内がお菓子の袋やおもちゃで散らかってしまうなんてことはありませんか?
特に小さいお子さんがいると、途中でお菓子を食べてゴミがたくさん溜まってきますよね。
そんな時に備えて収納ポケットがたくさん付いたゴミ箱を常備してみてはいかがでしょうか。
HOTOR車内専用BOXは、防水機能の特殊な素材を使用しているため汚れが付きにくく、液体をこぼしてもサッと拭き取ることができます。
また使わない時は折りたたんでの収納可能でシートの下に入れておけば車内で邪魔になりません。
さらに付属のストラップを使えば荷物を入れたまま持ち運べるため、旅行先で生活用品を収納したままホテルに持ち込むバッグとしても活用できます。
ゴミ箱としてだけでなく収納箱としても使える車内専用BOXは、ぜひとも常備しておきたいところですね!
狭い車内のスペースでも大丈夫!折り畳み式ゴミ箱
運転中の振動でゴミ箱や収納BOXがひっくり返ってしまった経験がある人も多いと思います。そうしたことを防ぐために、Zenopligeのゴミ箱がおすすめです。
折りたたみ式で余分なスペースを取らないため、乗り降りの邪魔にもなりませんし、運転中に倒れたり移動したりする心配がありません。
さらに専用のビニール袋も付属しているため、ゴミだけでなくペットボトルや使用済みの折り畳み傘など、濡れたものでも気にせず収納できる点もありがたいですね!
長時間のドライブには車内の空気清浄機を使ってストレス軽減!
車内は密閉された空間なので、車内に匂いが充満したり、空気がこもったり不快な状態になることもしばしば。
そんな時はマイナスイオンを発生させる空気清浄機を使ってみてはいかがでしょう。
マイナスイオンの効果によって車内の匂い成分やアレルギー物質の除去はもちろん、タバコの有害物質も取り込んで浄化します。
さらに空気中に浮遊するホコリや花粉も取り込んでくれるため、車内の空気はいつでもクリーンな状態に。
作動中の騒音が少なく小さなお子さんが寝ていても気にならないのでいつでも安心して使うことができるのもポイントです。
長時間の運転でも気にせず使える車内専用充電器
最近普及が進んでいる電子タバコ。何度も使うにはチャージャーを充電しなければいけません。
車内での置き場に困った経験はありませんか?
EZbluの充電器は、チャージャーとホルダー両方の充電ができるだけでなく、充電器の本体が灰皿代わりになるため使い勝手も抜群です。
まとめ
車内を快適にするおすすめのカー用品を紹介しました。
車を頻繁に使用する人にとって車内空間は第2のプライベート空間でもあり、快適に過ごせる環境作りは重要ですよね。
今回紹介したものを参考に、自分に最適な車内空間を作ってみてはいかがでしょうか?