
季節の境目を迎え、天気の崩れる日がポツポツと増えています。
この季節にぴったりな防水グッズに出会うことができれば、気持ちが少し前向きになれるかも知れません。
そこで今回は、おすすめの防水グッズを5つ紹介します。1本あると心強い防水スプレーや「その手があったか!」な便利グッズなど、梅雨をスマートに乗り切る準備をしましょう!
雨の日だって、おしゃれな靴で出かけたい
アメダスは靴用の防水スプレー。直接ふりかけることで、靴に「防水」「撥油」「防汚」の効果を与え、汚れの原因となる水分・ホコリ・ゴミ・油分等から守ります。靴以外にも、皮革製品や布地・人工皮革等の多くの製品にも使えるのが嬉しい。ビジネスシーンできれいな革靴を履いていきたい日などには特に要チェックです。おしゃれは足元から!
雨といえば...イギリスで誕生した防水グッズ
ロンドンで誕生した靴用の防水スプレー。天然皮革合や成皮革、ナイロンまで色々な素材に使えるので、これ一本でかなりの安心感があります。
1度の塗布で、最大4週間効果が持続するというから驚き。容量は1本で12足分なので、1シーズンを乗り切るのには十分と言えそうです。デザインにも定評のあるブランドなので、靴のお手入れグッズも合わせてチェックしたい。
折りたたむと超コンパクト!国産防水エコバッグ
幅 370 × マチ 110 × 高さ 290mmのバッグで、内側のポケットにたたみ収納が可能。手さげや肩掛けなど使い方も様々で、傘をさして歩いても両手がふさがらないのは買い物の際に大助かり。
雨がすき間から入り込むのを防ぐために、かぶせ布まで付いている気配りもありがたい。1つは常備しておくと心強いバッグです。
バッグを守る、おしゃれカバー。エコバッグにも!
雨で沈みがちな気分を盛り上げるためにも、外出の際にお気に入りのバッグを持ちたいという人も多いはず。そんな時は、大切なバッグを雨から守るレインバッグカバーが重宝するかもしれません。
トートバッグとしても使えるので、バッグの中に1つ忍ばせておけば使い道もたくさんありそうです。デザインも豊富なので、自分好みのものを選べば「バッグだけが服装から浮いている」なんてことにもならないのが嬉しいポイント。
使用後の折りたたみ傘をそのまま鞄の中へ
超吸水型の折りたたみ傘カバー。電車の中で吊革につかまりながら濡れた折りたたみ傘を持っていると、両手がふさがってイライラ、なんて経験はないでしょうか?
使用後の折りたたみ傘を即座にしまえるのは便利ですね。内側全面が水分吸収に優れたマイクロファイバーとシェニール織物でできているので、ファスナーを閉めれば鞄の中に直接入れることができて、書類やパソコンも安心。冷たい飲み物をしまうのにも便利で、夏の間は色々と重宝しそうです。
まとめ
今回は、梅雨にぴったりな便利防水グッズを紹介しました。ちょっぴり気が塞ぐ時期ではありますが、お気に入りのグッズをスマートに取り入れて、明るい気持ちで乗り切りましょう。