アリババ・馬雲(ジャック・マー)が退任。ビジネス哲学・若者への激励・女性リーダーを語った名言を振り返る。

日本の企業社会にもメッセージ。「日本で若い企業家や女性リーダーが増えると信じているし、それは一つの挑戦だ」

中国のEC最大手・アリババの馬雲(ジャック・マー)氏が9月10日、会長職を退任する。後継には張勇(ダニエル・チャン)CEOが就く。

馬雲(ジャック・マー)氏
馬雲(ジャック・マー)氏
Getty Images

マー氏はテレビのインタビューや式典など、人前で喋る機会が多く、その度に「名言」を産み出しては中国のみならず世界中のビジネスマンからの注目を集めた。その言葉たちをテーマごとにピックアップした。

1.ビジネス哲学編

アリババの設立は1999年。17人のパートナーを必死で説き伏せての船出だった。それからおよそ20年で、アリババを世界有数のIT企業に育てあげた。そこにはマー氏独特の企業戦略がある。

“おかしい奴だと言われたら、すでに成功に近づいているということ”

“明日を待つな。明日は遠い。今日動こう”

“長く生き残ろうと思ったら、必ずしも派手でいる必要はない。ロウソクは綺麗に燃えるがすぐに燃え尽きる”

“僕らは楽観主義者だ。まず信じてからやってみる。多くの人は、やってみてから信じるのだけれど”

“今日が難しい。明日はもっと難しい。それでこそ良い未来が待っていると信じています”

“どんなに困難が多くとも、誰かが解決法をみつけるでしょう。あなたが無理だと思っていても”

“今日のベストは、明日の最低限”

“誰も気にかけていないことがあったら、そこにこそチャンスが眠っている”

“世界を説得しようとおもわない。時間の無駄だ。ただ自分のチームを説得すれば良い”

“アリババのような巨大企業をどう管理しようか。まるで動物園だ”

“(米中貿易摩擦に対し)貿易交渉が上手くいけば外国とビジネスをする。ダメなら国内の14億人市場とビジネスをする。人のせいやアメリカのせいにするな。僕たちはトランプ氏を変えられないのだから”

アリババは「フーマー(カバ)」や菜鳥(ツァイニャオ:雛鳥)、「天猫(T-mall)」など、動物の名前を冠したサービスを多く提供している。そのため、マー氏は「動物園の園長」とも呼ばれてきた。

また、その仕事熱心さから、時折、発言が物議を醸すこともあった。996(朝9時から夜9時までの仕事を週6日)が問題視された時には「若い時に996をせず、いつするのだ?」などとした発言に非難が集中。発言の意図について次のように語っている。

“996ができる人は情熱を注ぎこめる仕事を見つけた人だ。残業代のためにやる996はとても耐えられない。私には何があって、何をして、何を諦めるか。常に問われている。人生は不公平だ。生まれながらにして裕福だったり、勉強のできる人もいる。ただし24時間は公平だ。この24時間をどう過ごすかが、私たちを決定づける”

2.若者へ送る言葉

“苦労もせず、奮闘もせず。あなたの青春は何なんだ?”

“学習を続けるものには、等しくチャンスがある。美醜は関係ない。貧富も関係ない”

マー氏は杭州市の裕福ではない家庭で生まれ育った。父の勧めで外国人観光客のガイドを買って出るなどし英語を身につけた。またホテルのウェイターの採用試験を受けた際には、見た目の悪さを理由に不採用となった過去がある。

“不合格の子供などいない。不合格な親がいるだけだ。不合格な学生はいない。不合格な学校があるだけだ。子供を温室や無菌室に追いやって知識を与えるだけでは足りない。健全な心身や趣味、周りとのコミュニケーション能力を養わせるべきで、不確定な未来への対応力をつけさせるべきだ”

“君たちが卒業できたということは、ご両親が学費を払ってくれたということだ。明日から始まるのが本当の勉強”(母校・杭州師範大学の卒業式にて)

“大学で学んだ知識は大抵使えない。社会で得る知識には終わりがない。私が大学で学んだのは知識を得る力だ。清華大学は素晴らしいが、そこで学んだ知識は、永遠に使い物になるわけではない。君たちが手に入れたのは知識を得る力だ。今日の素晴らしい笑顔が30年後もそのままであること。それこそが成功だ”(名門・清華大学の卒業式で)

3.積極的な女性起用

マー氏は積極的な女性起用でも知られる。その哲学を、2019年8月に開かれた世界女性企業家大会で語っている。日本での女性登用について見解をたずねられた時の回答を紹介したい。

“私は女性の力を完全に信じている。特にアジアでの女性のリーダーリップをだ。それは日本も中国も変わらない。私はよく日本に出張する。日本の進歩ぶりには敬服するが、2つ改善してほしい部分がある。多くのリーダーたちにあってきたが、会議室に通され見回すと、シルバーヘアが広がっていて、若い人は少ない。イベントに出ても男性ばかりで女性は少ない。日本で若い企業家や女性リーダーが増えると信じているし、それは一つの挑戦だ”

9月10日に55歳の誕生日を迎えたマー氏。元英語教師らしく、退任の日は中国の「教師の日」とも重なった。最後の出勤をしたマー氏の元には多くのアリババ社員らが集まり現場はもみくちゃに。マー氏の人望の厚さを示す混雑ぶりだった。

注目記事