パスポートの旧姓表記トラブル「改める」。 外相が答弁

旧姓の併記を説明する文言がないためにトラブルになったりするケースもあるとして、外務省は「はっきりと分かるような形を取っていきたい」意向を示した。
旧姓が併記されたパスポートのイメージ=外務省のホームページから
旧姓が併記されたパスポートのイメージ=外務省のホームページから
朝日新聞社

パスポートの旧姓表記、トラブルの元? 外相「改める」

茂木敏充外相は4日の衆院予算委員会で、パスポートに旧姓を併記する場合に、丸かっこで旧姓が囲まれている現在の表記を改め、旧姓だと分かる文言を書きくわえる方針を明らかにした。立憲民主党の大河原雅子氏の質問への答弁。

パスポートへの別名併記は、二重国籍や国際結婚のほか、海外での仕事で旧姓を使う場合などに例外的に認められている。外務省によると、かっこ書きによる別名併記は日本独自の仕組み。

ただ、旧姓の併記を説明する文言がないため、外国に入国する際に説明を求められたり、トラブルになったりするケースもある。背景には日本のパスポートが戸籍上の氏名を表記することになっていることや、世界では珍しい夫婦同姓が法律で義務づけられていることがある。

茂木氏は、丸かっこで囲まれただけの現在の表記を「見ただけでは旧姓だと分からない」とし、「maiden name(旧姓)などと書くことではっきりと分かるような形を取っていきたい」と説明。その後の会見で今年後半以降に実施したい意向を示した。同省は旧姓以外の別名併記についても何らかの分かりやすい表記を検討している。

一方、旧姓併記の場合は旧姓で発表した海外の論文や、旧姓で仕事をしていることを示す証明書などの書面が必要だ。茂木氏は「戸籍謄本などの確認のみで旧姓使用が可能になるように検討中」とも述べた。(楢崎貴司)

(朝日新聞デジタル 2020年02月04日 22時18分)

関連ニュース

注目記事