これからのダイバーシティ・イクオリティ&インクルージョン(DE&I)は、どうすべき?
現場の悩みやモヤモヤ、ぶっちゃけトークしませんか?
ダイバーシティという言葉が、職場や学校、自治体など社会の様々な場所で聞かれるようになりました。しかし、「ダイバーシティという言葉だけが一人歩きしているのでは?」「何かしたいけど、どうしたらいいの?」「ゴールがどこか、わからない」と モヤモヤを抱く人もいるのでは。
ハフポストでは、企業のDE&Iを牽引してきた「P&G」、「若者が声を届け、その声が響く社会をつくる」を掲げる団体「NO YOUTH NO JAPAN」と共に、2夜連続のライブイベントを開催。
豪華ゲストたちがDE&Iの疑問やモヤモヤの正体を探っていきます。
そこから「目指すべき社会の姿」「個人、企業が明日から実践できること」をディスカッション。それぞれの考えや実践を話しあっていきます。
さらに、P&Gの事例から最新のDE&Iの取り組みを紹介します。
明日から役立てられる考え方や、アクションのヒントを持ち帰りませんか?
▶︎このような方に特におすすめ
・企業や自治体の管理職・チームリーダーの方
・就職先を考えている学生や、キャリア選択をこれから考えたい方
・DE&Iについて、疑問や悩みを抱えている方
2夜連続イベントの詳細はこちら!
1夜目:NO YOUTH NO JAPAN
日時
2022年5月18日(水) 20:00〜21:00
番組タイトル
【5/18(水)19(木)開催】2夜連続P&Gコラボセッション
一人ひとりが生きやすい社会をつくるキーワード「DE&I(ダイバーシティ・イクオリティ&インクルージョン)」を知ろう
出演者
能條桃子さん (NO YOUTH NO JAPAN代表)
ゲスト
江崎びす子さん(イラストレーター)
haru.さん(編集者/アートディレクター)
田中康之さん(P&Gジャパン合同会社 ヘアケア 執行役員)
視聴方法
NO YOUTH NO JAPANのインスタグラム(@noyouth_nojapan)にてライブ配信(視聴は無料です。時間になったら始まります。事前にアカウントをフォローしていただけると開始の通知があります)
内容
・「イクオリティ&インクルージョン(E&I)」ってなに?
・ E&Iが実現している景色って?
・P&Gを事例にE&Iについて深掘る
・わたしたちにできること
・Q&Aコーナー
2夜目:ハフポスト日本版
日時
2022年5月19日(木) 20:00〜21:00
番組タイトル
【5/18(水)19(木)開催】2夜連続P&Gコラボセッション
これでいいの?「DE&I(ダイバーシティ・イクオリティ&インクルージョン)」みんなの悩みを徹底討論
出演者
ファシリテーター
川島明さん(麒麟 お笑いタレント)
ゲスト
ぺえさん(タレント)
治部れんげさん(ジャーナリスト・東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)
能條桃子さん(NO YOUTH NO JAPAN代表)
市川薫さん(P&Gジャパン合同会社 人事統括本部シニアディレクレクター)
視聴方法
YouTube
Twitter
(視聴は無料です。時間になったら始まります)
内容
・ダイバーシティ&インクルージョンとは?日本の現状と課題
・ダイバーシティ&インクルージョンのため、明日から始める小さなアクション(Q&A)
お悩みや質問を募集
ダイバーシティ&インクルージョンの疑問や悩みをお寄せください。
いただいた疑問やお悩みを参考に、ゲストと共に話し合っていきます。
アンケートご回答はこちら