もうじき花粉の季節 対策は厳寒のうちに

寒さが緩むと、スギ花粉が飛び始めてもおかしくありません。
tenki.jp

1月もあとわずか。花粉の季節が近づいています。2月上旬になると、九州や中国、四国、東海、関東地方の一部から花粉シーズンが始まる見込みです。 対策はお早めに!

スギ花粉の飛散開始時期

厳寒が続いていますが、この寒いうちに対策が必要なのが花粉です! 2018年春のスギ花粉の飛散開始は、例年並みとなる見込みで、2月上旬には九州や中国、四国、東海、関東地方の一部から花粉シーズンが始まるでしょう。

寒さが緩むと、飛び始めてもおかしくない時期で、敏感な方はすでに症状の出ている人もいるようです。専門の医師に相談するなど早めの対策をお勧めします。

※飛散開始日:1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を2日連続して観測した場合の最初の日

花粉の豆知識

【どんな天気の日に多く飛ぶ?】

一般的に、①最高気温が高めの日、②雨上がりの翌日で晴れた日、③風が強く、乾燥した晴天の日。特にこのような日が多く飛散します。

【花粉を避ける方法】

  • 外出の際は、マスクやメガネを着用し、帽子をかぶることも効果があります。帰宅の際は、洋服や髪の毛についた花粉をよく払い落としてから家の中に入りましょう。
  • なるべく室内に花粉を入れないように注意。掃除の際は、掃除機だけでなく、濡れ雑巾で拭くことも効果的です。
  • 洗濯物はできるだけ室内に干しましょう。布団は、布団乾燥機がお勧めですが、外に出した場合は、掃除機をしっかりとかけましょう。

【ネットで情報収集!】

今後は、日本気象協会の天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」にある「花粉情報」のページにて、全国の花粉予測を提供する見込みです。ぜひ参考にしてください。

【関連リンク】

徳田 留美

[日本気象協会本社]気象予報士

空を眺めるのが好きで、気象予報士になりました。

現在はテレビやラジオの原稿の作成やラジオ出演をしています。

その日のお天気トピックスをわかりやすく解説できるように日々努力します。

注目記事