新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 2020年04月06日 08時58分 JST 緊急事態宣言の意向を固めたと報道 安倍首相 罰則を設けて外出を制限するなどの「ロックダウン(都市封鎖)」に繋がることはない ハフポスト日本版編集部 安倍晋三首相が4月6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、特措法に基づいた緊急事態宣言を出す意向を固めたと、朝日新聞や共同通信などが報じた。諮問委員会にはかられ、専門家の意見を仰いだのちに近く出される方針だという。緊急事態宣言が出されると、該当する区域の都道府県知事は、不要不急の外出の自粛要請や施設の使用停止などの措置を取ることができるようになる。一方で、罰則を設けて外出を制限するなどの「ロックダウン(都市封鎖)」に繋がることはない。 Conversations 注目記事 国交省北海道開発局「ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ」で通行止とツイート。原因不明で中の人も混乱 テレ東の報道番組、マスク着用をルール化。「緊急事態宣言を受け」決定、ネットで反響広がる【UPDATE】 韓国人ユーチューバー「キムチは韓国文化」で中国から批判殺到、解雇に 池袋暴走事故、車のスピードはどう上がっていったのか。事故を解析した捜査員が証言【第4回公判】 新型コロナ変異種の持ち込みをどう防ぐか。外国人や帰国者の水際対策、現場の対応は?管轄者に聞く 鼻出しマスクで共通テスト受験、49歳の男を逮捕 トイレに約4時間閉じこもった疑い 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE