上沼恵美子、猛暑に食べたい簡単冷やし中華レシピ披露 氷とミョウガがポイント

猛暑を乗りきるために上沼さんが考えた、アイデア料理です。
上沼恵美子さん
時事通信社
上沼恵美子さん

タレントの上沼恵美子さんがYouTube「上沼恵美子ちゃんねる」で、猛暑におすすめの簡単冷やし中華レシピを公開しました。

動画で上沼さんは市販の冷やし中華の麺を茹で、硬さを確認しながら頃合いを見て、ざるに移します。

湯がいた麺を、氷水を入れたボウルに投入。上沼さんいわく氷でしっかり冷やすのが、おいしさのポイントだそう。しめた麺は冷やした丼へ。その後、ごま油をかけて混ぜました。

次に、ミニトマトなどを使った具材作りへ。ミョウガがおいしいとのこと。具材にも少量のチューブにんにくで味をつけるなど、「ひと工夫」を加えます。

また、タレは市販のものを使いますが、ここでも独自のアレンジを加えます。最後にかけ、特製の冷やし中華が完成。試食したスタッフは「おいしい、冷たくて」と絶賛していました。

上沼さんの冷やし中華レシピに「絶対作ります」「涼しげでおいしそう」などのコメントが寄せられています。