炊飯器の上で暖をとる猫が「全力すぎる」と、Xで話題になっています。
投稿したのは、ちょびさん(@chobibiv3)。
「炊飯器の暖の取り方が全力すぎる」というコメントとともに、愛猫・みーちゃんの写真をアップしました。そこには、まるで炊飯器に抱きつくようにしてくつろぐみーちゃんの姿が写っています。
飼い主によると、みーちゃんは炊飯器がお気に入りだとのこと。
「勝手口でニャルソック(見守り)して、体が冷えると炊飯器の上で暖まっております」といいます。ただし、炊飯時は必ず誰かが近くにいて、みーちゃんが炊飯器に近づくことはないそう。
この投稿には1.6万もの「いいね」が集まり、「可愛すぎだろ(笑) あったかいんだろうねー!!」「『死守する!』ってお顔で載ってらっしゃいますね」「猫も保温されますね」といったコメントが寄せられました。
Advertisement
こうした反響に対し、飼い主は「素直に嬉しいですね もっともっとウチのみーちゃん、チョビさんの可愛さを知ってもらえたら嬉しいですね!」とコメントしています。
猫の専門誌「ねこのきもち」によると、「炊飯中の場合などはやけどの危険性も考えられます。とくに寒い冬の時期は炊飯器に乗る猫が増える可能性もあるので、飼い主さんは安全には十分注意してあげてください」と注意喚起しています。
【画像】炊飯器の上で全力でくつろぐ猫
Advertisement