
ハフポスト日本版
クルマからの給電で、ホットプレートが使えちゃうなんて驚き!
トヨタの新型アクアは給電システムを全車標準装備。AC100Vで最大消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。
電力供給時間はなんと最大約5日!(ガソリン満タン/消費電力400W時)災害などの非常時に電源が確保できるのはとても心強いですね。備えあれば憂いなし。
今回紹介するレシピで使う主な材料はたったの3つだけ。日頃からストックしておくともしもの時も安心です。
サバ缶は味噌煮を使うのがミソ!味噌の甘味とトマトの酸味が絶妙に絡まって、コクのある深い味になります。
非常時じゃない時も、ぜひ作ってみてくださいね。
超簡単サバのトマトソースパスタ

ハフポスト日本版
2人分
材料:
パスタ 200g
水 300ml
サバの味噌煮缶 1缶
トマト缶 1缶
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
作り方:
1.パスタと水を保存袋に入れて1時間置く。
2.ホットプレートにサバの味噌煮缶を入れてほぐす。
3.トマト缶、オリーブオイル、塩、(1)を加えて蓋をして8分加熱し、混ぜたら、完成!
🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳
※2021年9月1日BuzzFeed Japan掲載『災害時にも安心!クルマの電気でつくる超簡単サバのトマトソースパスタ』より転載