【画像で見分ける】どっちがハスで、どっちが睡蓮?

水辺の花が楽しめる季節です。ハスとスイレンの見分け方を画像で紹介します。
どっちがハス? どっちがスイレン?
どっちがハス? どっちがスイレン?
Getty Images/ハフポスト日本版

切れ目がある(蹄形)の葉っぱが特徴の「スイレン」

三重県伊賀市のスイレン(2025年6月23日撮影)
三重県伊賀市のスイレン(2025年6月23日撮影)
LITTLE DINOSAUR via Getty Images

葉っぱに切れ目や光沢がなく、花が水面より高いところで咲く「ハス」

real444 via Getty Images
ハスとスイレン
ハスとスイレン
Getty Images/ハフポスト日本版

#小石川後楽園 のハスは7月下旬、スイレンは8月下旬にかけてお楽しみいただけます。
昼を過ぎると花が閉じてしまうので、観賞は午前の早い時間がおすすめ✨
7/18~21、7/25~27は8時に開園いたしますので、早朝に花開くハスとスイレンの美しい姿をぜひ見にいらしてください🪷https://t.co/FkcNJxOHp8 pic.twitter.com/IHClLcKhqH

— 小石川後楽園 (@KorakuenGarden) July 9, 2025
注目記事