睡蓮やハスなど、水辺の花が楽しめる季節です。
東京都の小石川後楽園は、ハスや睡蓮の見頃情報を公式SNSで紹介しています。
ハスとスイレンの見分け方
ところで、ハスとスイレン、見分けがつきますか?

Getty Images/ハフポスト日本版
Advertisement
どちらも浮葉植物ですが、次のような違いがあります。
「ハス」の特徴
- 葉っぱ:光沢と切れ目がない
- 花:水面より高い位置で花が咲く。全体的に丸みを帯びた花弁。
- 開花時間:早朝から咲き、昼頃には閉じる
- 蓮根になる
「スイレン」の特徴
- 葉っぱ:光沢と切れ目がある(蹄形)。
- 花:水面に浮かんでいるように咲く。全体的に細身の花弁。
- 開花時間:日中に花を咲かせて午後に閉じる
小石川後楽園の「早朝開園」とは

時事通信社
Advertisement
早い時間に花が咲くスイレンを楽しむために、小石川後楽園では、通常の開演時間は9時からのところ、下記の期間8時から開園します。
- 7月18日(金)~21日(月・祝日)
- 7月25日(金)~27日(日)
公式サイトによると、7月20日(日)には、専門家によるハスの講義とハスを使った茶菓を楽しめる「早朝観蓮会」も実施。朝の涼やかな時間に大名庭園で、蓮や睡蓮を楽しむことができます。