アナウンサーにきく、話上手になる3つのポイント

口角を上げると、脳は楽しいと勘違いして、幸せホルモン「セロトニン」を分泌。自然とリラックス出来る仕組みになっているんですって。

こんにちは。『3秒で惹きつけ7秒で信頼を与えるリーダーの為の話し方』 株式会社 and 代表  話し方専門家の大塚美幸です。今シーズン最後の寒さでしょうか?お元気にお過ごしですか?体調崩してないですか?

今回は引き続き【話し上手になる為のポイント】をお伺っていきます。

ご質問、ご相談がありましたら、気軽にメールください。 info@andmom.net

**********************

大塚(以下:大): 話し方について、菅野はづきさんにお話をお伺います。宜しくお願いします。

菅野(以下:菅): 宜しくお願いします。

【① 緊張する時ほど笑顔】

大: 人前で話すのが苦手、噛んでしまう、頭が真っ白くなってしまう等ご相談を頻繁に頂きます。

   菅野さんの緊張緩和方法を教えて頂けますか。

菅: 緊張している時ほど、意識して『笑顔』!

   無理矢理でもスマイルを作る。これは効きます!

   口角を上げると、脳は楽しいと勘違いして、幸せホルモン「セロトニン」を分泌。

   自然とリラックス出来る仕組みになっているんですって。

   即効性ありです!ぜひ実践を!!

【② 人前で話す前は滑舌練習】

大: 笑顔、大事ですね!ぜひ実践してみてください。実感できますよ~!

   では次の質問。仕事をされる前はどんな練習をされますか?

   いつも日常生活の中で心がけていることなどがあれば教えてください。

菅: 仕事の前に日常生活でこころがけていることは「滑舌体操(あえいうえおあお)」と、歌を歌うことです。

大: 大事ですね。口が動くか動かないかで伝わり方が全然違います!

   顔の筋肉を大きく動かすように「あいうえお」オススメします。

【③ 必ず出来る!大丈夫!と自分を信じる】

大: 3つ目質問です。これは知りたい人が多いと思います。

   人前で話す時・プレゼン・挨拶が上手くいくコツがあればお願いします。

菅: 「もし間違えてしてしまったらどうしよう...」など、不安な時ほど、

   失敗のことを考えがちですが、マイナス思考は意識して頭から排除!

   「必ず出来る!」「大丈夫!」と強く、繰返し、思うこと!自己暗示、とても有効です。

大: いいですね。実はこれ私もやっています。ぜひ皆さんもマインドセットを変えてみてください。

【家族とのコミュニケーション術】

<子供 : まず1日のことを聴く>

大: 続いては個人的に教えて頂きたいことでもあります。

   話し方専門家であるアナウンサー!ご家族とコミュニケーション方法について教えてください。

   お子さんと話す時・コミュニケーションを取る時に心がけていることがあれば教えていただけますか?

菅: 子供が学校から帰ってきたら、まず子供の今日一日のことを聞きます。

   嫌なことも楽しかったことも、全て共有するつもりで。

   そうすると、また帰宅後からは、学校の気持ちを変に引きずらず、フラットな気持ちでスタート出来ます。

   我が家は、毎日帰宅後、話を聞くと、子供は泣く時はとことん泣き、楽しかった時は笑い声が止まらず...

   ご近所さんは、変な家だなときっと思っているはずです(笑)

<パートナー : 先に話を聴いて相手の受け入れ体制を整える>

大: 楽しそうですね。ではパートナーは?とってもお忙しいですよね。

   どんなことを心がけていらっしゃるのでしょう?

菅: 私自身、子供のことで、抱えるストレスはとても多いので夫の帰宅後は、すぐにでも自分の話を聞いてもらいたいのですが...そこはぐっと我慢(笑)

   まず、主人の今日のことを中心に話を聞きます。

   全て話し終わり、夫の気持ちの受け入れ体制が整ってから、自分の話をするようにしています。

   話を聞いて欲しい時は、聞く側のコンディションを良く見極めてからです。

   フライングをすると、自分が一番、嫌な気持ちになってしまうので(笑)、重要です。

大: 仕事でもプライベートでも、まずは相手のことを考えるのは大事ですね。公私共にいろいろお話を伺わせて頂きありがとうございました。

菅:こちらこそ、ありがとうございました。

***************

ご質問、ご相談がありましたら、気軽にメールください。 info@andmom.net

どんなことでも遠慮なく、どうぞ!

頑張るあなたを応援しています。

最後までお読み頂きありがとうございます。

注目記事