遺伝子組換え作物の危険性を指摘する論文に不正疑惑

遺伝子組換え反対派のウェブサイトなどで広く引用されている論文数本に、不正な画像改変などが見つかった。そのうちの1本はすでに取り下げられている。

遺伝子組換え反対派のウェブサイトなどで広く引用されている論文数本に、不正な画像改変などが見つかった。そのうちの1本はすでに取り下げられている。

遺伝子組換えダイズは多くの安全性検査に合格している。

DANIEL ACKER/BLOOMBERG/GETTY

遺伝子組換え作物を食べて育った動物に有害な影響が出ているとするナポリ大学(イタリア)のある研究室の論文が、データ加工の疑いにより学内調査を受けている。問題の論文を発表した研究室のリーダーは、この指摘には何の根拠もないとしている。

遺伝子組換え食品については世界各国の食品医薬品局がおびただしい数の安全性検査を行っており、食べても危険はないとされている。問題の論文は、こうした検査とは全く逆の知見が得られたと主張するもので、遺伝子組換え反対派のウェブサイトで広く引用されている。また、その実験の結果は、安全性が認められた遺伝子組換え作物の国内での栽培を許可するべきかに関して2015年7月にイタリア元老院が開催した公聴会の参考文献にもなった。

調査のきっかけは、ミラノ大学(イタリア)の神経科学者でもある元老院議員のElena Cattaneoが、この研究に疑問を抱いたことだった。「遺伝子組換え作物をめぐる論争にこれらの論文が政治的に利用されているという点でも、本件は非常に重要なのです」と彼女は言う。

公聴会の後、Cattaneoは3本の論文(参考文献1-3)を熟読した。論文はいずれもナポリ大学の獣医科学者Federico Infascelliの研究室が発表したもので、遺伝子組換えダイズを食べて育った母ヤギから生まれた子ヤギについて実験を行った結果、ダイズに組み込まれた外来遺伝子の断片が母ヤギの小腸から体内に取り込まれ、乳汁中に分泌されて、それを飲む子ヤギの体に影響を及ぼすことが確認されたと報告していた。

Cattaneoは、3本の論文全てに問題がありそうな点を発見した。電気泳動ゲルの画像のいくつかの区画が消されているように見えた上、別々の論文に使われている画像のいくつかが、キャプションによれば異なる実験のものであるはずなのに、全く同じに見えたのだ。

そこで彼女は、生物医学サービス会社バイオ・デジタル・バレー(BioDigitalValley;イタリア・アオスタ)のCEOであるEnrico Bucciに論文の科学捜査を依頼した。分析の結果、論文の画像には確かに加工されたものや再利用されたものがあることが判明した。Cattaneoは2015年9月に論文掲載誌に連絡し、同11月にはナポリ大学に分析結果を送付した。

同大学の学長である工学者のGaetano Manfrediは、学内外の科学者からなる調査委員会を設置した。2016年1月の時点で調査はほぼ完了していて、Manfrediは、2月末には大学としての対応を発表できるだろうとしている※。

けれどもこのほど、調査委員会による調査結果がイタリアのマスコミに詳細にリークされた。調査をとりまとめたナポリ大学の分子生物学者Tommaso Russoは、調査委員会は論文に意図的に加工されたデータが含まれているのを確認した、とNatureに語った。

しかし、イタリアの新聞La Repubblicaによると、Infascelliは、こうした指摘には何の根拠もなく、自分が論文について相談した専門家は、データが加工されている可能性を否定したと反論しているそうだ。Natureはこの件につきInfascelliに問い合わせたが、調査が終了するまで話すことはできないと拒絶された。

2016年1月14日、Bucciは、問題の3本の論文の他、Infascelliが共著者になっている遺伝子組換え飼料に関する4本の論文と、Infascelli研究室の博士論文1本の分析結果をスライドシェア(slideshare)というサイトに投稿した(https://www.slideshare.net/secret/L8m5Whh4lrvmXZ)。それによると、8本の論文全てに画像が加工された証拠が見つかったという。BucciはManfrediとInfascelliにもこの結果を伝えた。

Cattaneoが明らかにした事実を論文掲載誌に送付してから、調査中の3本の論文のうち1本が撤回された。その論文(参考文献2)はFood and Nutrition Sciencesに発表されたもので、取り下げ理由は「自己剽窃」であった。同誌は、研究結果は今でも有効であり、問題とされた行為は「悪意のない間違い」にすぎないとしている。

ジョージア大学(米国アセンズ)の植物遺伝学者Wayne Parrottは、3本の論文の画像加工についてCattaneoとは独立に調査し問題を指摘していた他、遺伝子組換え飼料がウサギの代謝に影響を及ぼすというInfascelli研究室の別の論文(参考文献4)についても疑問を投げかけていた(後者の論文はBucciの分析結果でも言及されている)。Parrottも論文掲載誌にこの問題を報告している。

Manfrediは2015年7月に研究不正に関するナポリ大学規則を定めた。今回の調査は、同大学がこの規則の効力を試す最初の機会となる。

※その後、調査委員会からの報告を受け、ナポリ大学は2月10日にInfascelliを含む11名の科学者を戒告処分とし、そのうち2名の責任著者については、今後2年間は学部長の承認なく論文を発表することを禁じた。

Nature ダイジェスト Vol. 13 No. 4 | doi : 10.1038/ndigest.2016.160420

原文: Nature (2016-01-21) | doi: 10.1038/nature.2016.19183 | GM-crop papers spark probe

Alison Abbott

参考文献
  1. Tudisco, R. et al. Animal4, 1662-1671 (2010).
  2. Mastellone, V. et al. Food Nutr. Sci.4, 50-54 (2013).
  3. Tudisco, R. et al. Small Rumin. Res.126, 67-74 (2015).
  4. Tudisco, R.et al. Anim. Sci. 82, 193-199 (2006).

【関連記事】

Nature ダイジェスト Vol. 13 No. 4 | doi : 10.1038/ndigest.2016.160410

Nature ダイジェスト Vol. 13 No. 4 | doi : 10.1038/ndigest.2016.160409b

注目記事