akishinonomiya

生前退位に慎重姿勢を示している皇室関係者もいるという。
秋篠宮ご夫妻が6月29日、結婚から25年目を迎え、現在の心境をご夫妻の対談形式でまとめ、発表した。お二人でパソコンを使用し、作成したという。以下はその全文。
児童養護施設で過ごす子どもたちは、経済的に決して豊かとは言えません。ですから、様々な機会が限られています。
秋篠宮家の次女佳子さまは12月29日、20歳の誕生日を迎え、成年皇族として公務を開始する。
秋篠宮家の長男悠仁さまは6日、8歳の誕生日を迎えた。今春、通っているお茶の水女子大付属小学校の2年生に進級。
秋篠宮家の長女眞子さま(22)は7月2日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた「第21回東京国際ブックフェア」名誉総裁として出席した。眞子さまが団体などの名誉総裁として公務を行うのは初めて。
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、ことしの秋からイギリスに留学し、大学院で学ばれることになった。
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、大学卒業後は進学や就職はせず、本格的に公務に取り組まれることになった。「国際陶磁器フェスティバル美濃」名誉総裁に就任するほか、国際青年会議所の大会に出席する方向で調整が進められているという。
悠仁さまは12月11日、動物園「沖縄こどもの国」を訪れた。悠仁さまは10日から、秋篠宮ご夫妻とともに沖縄県を旅行していた。