asahishogakuseishinbun

朝日小学生新聞で連載中の4コマまんが「ジャンケンポン」が連載1万5千回を超え、ギネス世界記録に認定されました。
約10年前に有名になった千葉市動物公園の「風太」は多くの子孫を残し、レッサーパンダ大国の日本や海外での繁殖に貢献しています。
東京都立川市の国営昭和記念公園で3月26日、新しいギネス世界記録が生まれた。「人文字で飛行機の形を作り出した最多人数」という記録で、並んだ人数は…
1個の湯飲みが完成するまでに1か月かかります。形を作ったり素焼きをしたり。200個ほどひびがわれて作り直し、2月に完成しました。
4月に新しくなった算数の教科書を見ると、5年生で「円周率」を3.14と習います。本当は3.14159......と限りなく続きます。何のために計算しているのでしょうか。