burakku-raibuzu-mata

先月始まった裁判は、ブラック・ライブズ・マター(BLM)関連のデモ隊を射殺したとして起訴された白人(19日に無罪評決)の裁判とともに大きな関心を集めている。
五輪を研究する奈良女子大の石坂友司准教授は「大きな変化。(日本の人たちが)Black Lives Matterに向き合うきっかけになるのでは」と話す。
現代の子どもたちは、かつてない混沌を生きている。共生のために本当に必要なものとは? 一つのドキュメンタリーが答えを提示した。
PRESENTED BY NHK「日本賞」
ジェンダーギャップ指数121位。そして、LGBT差別の対策などダイバーシティ推進において先進国の中で遅れを取る日本。私たちは負の遺産を断ち切り、子どもたちに明るく平等な未来を残せるのだろうか。
PRESENTED BY NHK「日本賞」
大坂選手の優勝と、大会を通じて黒人への人種差別や暴力に抗議するメッセージを発信していたことや内容について、各社にコメントを求めた。
自らのプレーを通じて、世界に訴えていく。その信念をプレーの力にしていく。そんな姿が今、大坂なおみ選手にある。
世界のことを日本に紹介するときに、言葉は断片を切り取ってしまう。だからこそ...
「親戚が米国にいて、人種差別の問題を自分たちでも考えたかった」
黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察官に首を押さえつけられ亡くなった事件を発端に、アメリカで抗議活動が広がっている。