chikan

痴漢の被害に悩んでいた都内在住の女子高生が「痴漢抑止バッジ」を発案、ネットを使ってデザインを公募することになった。
イギリス鉄道警察は、ロンドンの公共交通機関での性的迷惑行為を取り締まるキャンペーンの一環として、ショッキングな新たな動画を公開した。
路線バスの車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた東京都三鷹市立中学校の教諭、津山正義被告(30)=起訴休職中=に対する判決が15日、東京高裁であった。河合健司裁判長は、罰金40万円の有罪とした一審・東京地裁立川支部判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。
2014年4月1日、岡山県の改正迷惑防止条例施行をもって、全国47都道府県すべてで男性に対する痴漢行為を女性と同様に取り締まることができるようになる。1999年まで、迷惑防止条例では女性に対する痴漢しか罰することができず、男性被害者は保護対象外だった。
 「実はこの前、電車で痴漢に遭ったんだ。男なのに痴漢に遭うなんて、どっか変なのかな......」。2012年の春、友人は重い口を開いた。彼は女性と間違われるような髪型も服装もしていない。今も時々、満員電車に乗るとあのときの怖さを思い出す、と言う。
もし電車の中などで痴漢被害に遭遇したり、目撃したら、どう対応するのがいいのか。また、そもそも一般人が痴漢を取り押さえることに問題はないのだろうか…