dejitaru-fasuto-media

「デジタル・ファースト・メディア」のデジタル移行プロジェクト「サンダードーム」は、そんな新聞業界をリードする最先端の試みとして、広く注目を集めた取り組みだ。
米英の大手メディアの編集主幹や最高情報責任者(CIO)、最高技術責任者(CTO)らが、相次いでデジタル戦略を語っている。
DFMが12日付けでリリースを発表。チェーン全体の売却を含むオプションを検討する、と表明した。
新聞はいかにして、紙主体のビジネスモデルからデジタルへと移行していくのか――。メディアに関心を持っている人なら、誰もがひと言ありそうな議論だし、新聞社にとっては最重要の戦略課題だ。だが、デジタル時代のメディアをめぐる代表的な論客たちが、なぜか斜め上をいく論争を繰り広げている。
75の日刊紙を抱える全米第2位の新聞チェーン「デジタル・ファースト・メディア(DFM)」が4月2日、デジタル化プロジェクトを停止し、50人を超す担当チーム全員を解雇することを明らかにしたのだ。