doragonkuesuto
東急東横線・渋谷駅の一部の電車の発車メロディーが7月5日、「ドラゴンクエスト」バージョンになった。
デザイナーの堀井氏が公開した手書き資料が話題になっている。「こんなマップだった!!」となることうけあいの資料とは……
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(ドラクエ11)が発売される。堀井雄二さんはサブタイトルに「30周年の思いをこめた」と語った。
ソニー <6758.T> のゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は1日、日本で発売する据え置き型ゲーム機「PS4」向けのソフトを今秋から来春にかけて34本発売すると発表した。ソフトの充実によって、日本市場で初の年末商戦を迎えるPS4の販売を加速する。
スマホ版「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々(ドラクエ2)」が6月26日に発売される。価格は500円でアプリ本体価格のほかに、追加課金などは発生しない。
スマホ版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」の公式サイトが公開された。iOSとAndroidに対応。配信日と価格は未定。
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」が12月12日より、iOS/Android向けに配信が開始される。価格は2800円。ポータルアプリをダウンロードし、そこからアクセスする。
「ドラゴンクエスト」のスマホ版(iOS / Android)が、11月28日午前0時より配信が開始される。スクウェア・エニックスが発表した。価格は500円だが、100万ダウンロード限定で無料でダウンロードできる。
ロールプレイングゲームの名作、「ドラゴンクエスト」シリーズがスマホに移植――10月8日、スクウェア・エニックスが発表した。「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」を皮切りに、今冬以降、順次配信する。配信予定タイトルは以下の通り。iOS/Androidに対応する。