エンタメ

パズルゲーム『テトリス』のプレイを収めたこの動画では、プレイヤーは40ラインを20秒足らずで消去している。驚くことに、リアルタイムで撮影されたものだという。
本作品はいわゆる「ゾンビ映画」である。この『ワールド・ウォーZ』の"Z"はゾンビ(Zombie)のZで、"最後"という意味もあるそうである。主演はブラッド・ピットで、彼の映画という印象が強い。監督はドイツ出身(最近多い)のマーク・フォレスターで、代表作は『007/慰めの報酬』、『ネバーランド』、『チョコレート』など。
8月22日に亡くなった歌手の藤圭子さんの娘でシンガーソングライターの宇多田ヒカルさんが26日、自身の公式サイトでコメントを発表した。さらに、藤圭子さんの元夫である宇多田照實さんのコメントも掲載された。
建て替えのため9月に解体される小学館ビル(東京都千代田区)の壁面に浦沢直樹さんや藤子不二雄Aさんら100人以上の漫画家が描いた「落書き」が8月24、25の両日、一般公開された。プロによる「落書き」を一目見ようと計8000人の漫画ファンが来場した。
どうしてこんな狭いところにわざわざ……。何かに収まりたがるネコたちです。
宮崎駿監督の最新作「風立ちぬ」は、2008年の「崖の上のポニョ」以来5年ぶりに手がけたスタジオジブリの長編アニメーション映画ということで、公開前から注目が集まっていました。7月20日(土)に全国343館454スクリーンで公開されて以来、30日間の累計動員数は580万人、興行収入は72億円を超え、ジブリ人気を改めて感じさせられます。
プロ野球のヤクルトスワローズで内野手を務める宮本慎也選手が、今季限りで現役を引退することが8月25日、分かった。朝日新聞デジタルによると、26日に東京都内の球団事務所で記者会見を開いて正式に発表するという。
オバマ家の「ファーストドッグ」たちは有名だし(「ボー」のほかに、最近新しい「サリー」が増えた)、ブッシュ家の犬たちも懐かしいが、世界の政治的指導者たちの家に住むキュートな動物たちはほかにもいる。
「半沢直樹」の夏である。主演堺雅人の目ヂカラのすごさもあるが、それだけではない。人々が求めている何かをTBSはすくいとったのだ。それはたぶん、2013年日本社会のカイシャ状況を的確に見てとったからだと思う。
世界各国で音楽CDの売上が減少している一方、日本ではCDの売上が増加している。日本レコード協会によると、2012年の音楽ソフト(CD・DVDなど)の売上は約3108億円で、前年比110%だった。