エンタメ

2015年7月にアメリカで公開される映画「バットマン」シリーズの最新作「Man of Steel.」のバットマン役をベン・アフレックが演じることが決まった。
歌手の藤圭子さんが8月22日朝、東京都新宿区のマンション高層階から転落し、病院に搬送されたが死亡したことが分かった。
モンスターが世界を襲う物語の場合、主人公達の何の変哲もない日常を描いておいてそこに非日常がやってきて大騒ぎになる、という流れが普通だ。『ワールドウォーZ』の導入部なんてその典型。その『Z』でさえも、もうゾンビ出てくるんだ本題に入るの早いなあと思ったものだった。『パシフィック・リム』はその上をいく。
8月17日にはシリーズ最高の視聴率22.9%を記録し、絶好調を維持しているNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」。ネット上でも「あまちゃん」のオープニングテーマを自らアレンジして演奏する動画が多数アップロードされている。いくつか目立ったものを紹介したい。
いきなりなんであるが、筆者は『スター・トレック』のファン(トレッキー)である。最初は、何回も再放送していたテレビシリーズ『宇宙大作戦』(邦題)であった。今にして思うと、何とも言えない邦題であると思う。ここが大事なのであるが、この頃から基本設定は変わらない。
最初は飼い主にやらされている感が満載だったのが、少しずつボール遊びの楽しさに目覚めていく――そんな小鳥の変化を動画でごらんください。
8月18日、モスクワで世界陸上が閉幕した。8月10日の開幕初日の女子マラソンでは、福士加代子が第3位と銅メダルを獲得する幸先の良いスタートを切ったが、その後はメダルに恵まれなかった。17日の男子マラソンで期待されていた中本健太郎は第5位で、メダルにはあと一歩届かなかった。
浦沢直樹さんや藤子不二雄Aさんら漫画家25人による小学館ビル内の「落書き」が8月24日と25日の2日間に限って一般公開されることが決まった。これまで一般人はロビー内部は立ち入り禁止のため、窓に描かれた物を見るか、窓の隙間から中を覗くことしかできなかったが、「もっと近くで見たい」という多数の要望を受けて小学館が、落書きの描かれたロビーの一般公開を決めた。
村上春樹氏の最新作『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の英訳版が2014年に出版される予定だが、海外のハルキストたちの反応は?
猛暑が続く夏。人間だって暑いが、あんなに毛皮にくるまれた犬たちは、もっとが暑いはず。水遊びに興じるわんこたちの姿で涼みましょう。