figyua

フィギュアスケートの世界選手権が26日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開幕し、男子ショートプログラム(SP)では、ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)が4回転ジャンプで転倒し、91・24点で3位だった。
ソチオリンピックは2月22日(現地時間)、フィギュアスケート上位入賞者らによるエキシビジョンがあり、大会の集大成となる演技が披露された。
日本時間2月23日午前1時半より、ソチオリンピック・フィギュアスケートのエキシビジョンが行われる。
安藤美姫さんが、ソチオリンピック女子フィギュア・ショートプログラムを滑った浅田真央選手を激励した。
2月19日、女子フィギュアのユリア・リプニツカヤ(ロシア)が浅田真央と同じ組で公式練習を行った。フィギュア女子個人は日本時間20日未明にショートプログラム、21日未明にフリーの演技が行われる。
ソチオリンピック・フィギュアスケート女子シングルのショートプログラムは浅田真央が、トリプルアクセルの転倒などジャンプのミスが響き、得点は55.51点。16位と出遅れた。キムヨナ(韓国)が74.92点をマークしてトップに立った。
ソチオリンピックのフィギュアスケート女子ショートプログラムは、日本時間2月20日午前0時に開始される。バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央は最終30番目の登場。勝負の焦点は?
ソチオリンピック、フィギュアスケート男子シングルのフリープログラムは、羽生結弦が、パトリック・チャン(カナダ)を抑え、今大会日本初となる金メダルを獲得した。
ソチオリンピックはフィギュアスケート男子シングルのショートプログラムが始まった。優勝候補に挙げられていたエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が、本番直前の練習でトリプルアクセルを跳んだ直後に腰を押さえ、演技を棄権した。
「何があってもこれが最後」。ソチオリンピックのフィギュアスケート男子が2月13日から始まり、3大会連続出場となる高橋大輔選手が集大成の舞台に臨む。