kasutorogicho
フィデル・カストロと金日成は同じ社会主義体制を築き、同じ共産体制を追求したが、その実態を覗いてみれば相当な違いがあることに気づくだろう。
「歴史が記録し審判を下すでしょう」
キューバ政府は学校や公的機関をすべて休みにし、市民を式典に総動員。
フィデル・カストロ前国家評議会議長 キューバの元最高指導者、90歳
キューバ政府は、平等主義(格差のない社会)という革命の理想を維持しながら、ビジネスの自由化をどこまで押し進められるだろうか。
アメリカのオバマ大統領が、3月にもキューバ訪問を計画していると、ロイター通信が2月17日(現地時間)報じた。
オバマ米大統領は14日、キューバのテロ支援国家指定を解除する方針を議会に伝え、指定解除に必要な文書を議会に提出した。米ホワイトハウスが発表した。 国交正常化に向けた大きな障害の一つが取り除かれた。
オバマ大統領は、1961年以来、半世紀以上も外交関係が断絶しているキューバと、国交正常化に向けた交渉を始めると発表した。2015年に国交が回復すれば、54年ぶりとなる。
キューバでは1959年の革命で共産党政権が誕生して以来、国内で売買できる車は革命以前から国内にあったものに限られていた。そのため、キューバは見事なまでにビンテージカーの宝庫となっていたのだが、近々、政府の許可証無しで自動車の自由な売買が許可されるようになると、自動車業界誌『Automotive News』が伝えている。
オバマ米大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長が、異例の握手を交わした。
トレンド
PRESENTED BY NURO 光