kateiryori
「事件に巻き込まれる前に家に上がり込んで一緒にゴハンを食べて仲良くなってしまおう!」大作戦です。胃袋外交こそ、世界をつなぐ。ゴハンは、平和のきっかけです。
今回おじゃましたのは、学生時代から10年近くベルリンに住んでいるドイツ人女性カリンさんの食卓。身長180cmを越える長身の美女。
ハンバーガー? それともBBQ? 一体「アメリカ料理」とはどんなモノ?? 今回はその疑問を、料理が大好きなアメリカ人の口から語ってもらいました。
神奈川県・川崎市に住むMousumiさんの家庭料理を食べてきました!
巨大なオージービーフの BBQ や、先住民の方々が昔から食べていたと言われるカンガルー料理、もしかするとファストフードという方もいらっしゃるかもしれません。
東京・葛飾に住んでいるアルジェリア人Mohamedさんの家庭料理を食べてきました! 下町の風情あふれる葛飾区青砥。Mohamedさんは日本で働き始めて1年くらいだけど、もう3回も引っ越したらしいです。
ついに上陸したアメリカ大陸。アメリゴ・ヴェスプッチのごとく、今回はどんな食卓を訪ねることができるのでしょうか?
訪ねたのは、首都ワルシャワに住むフォトグラファーのアンナさんの食卓。ポーランドの家庭料理の定番とも言える伝統的なフウォドニックを作ってくれました。
私が愛してやまないバングラデシュの家庭料理を紹介します!
今回の舞台となったのは、北欧の国スウェーデンの首都ストックホルム。豊かに暮らしているイメージのある国ですが、食文化はどんな感じなのでしょう?