kishishinsuke
81歳の国王がすべてきれいに平らげたとは思わないが、健啖家で、食に対して敏感であることを改めて窺わせたのである。
現地の邦字紙「ハワイ報知」は22日、Facebook上に当時の紙面を掲載。
内閣と自民党支持率が下がる中で、アメリカの意図もあり、歴史修正主義の旗を振り上げることのできない安倍首相にとって、その状況で総理大臣であることの意味は薄れるのではないか。
安倍首相は日本を偉大なアジアの国家にするという野望を公然と抱いている。
ヨーロッパやアメリカが対ロシア制裁に踏み切る中、日本も、再び存在感を増してきたこの隣国との関係を真剣に考える必要に迫られている。
靖国神社に祀られた祖父。戦死者の追悼について孫たちの世代はどのように考えているのか。
「基本的な価値や利益を共有する、最も重要な隣国」(施政方針演説)。安倍晋三首相は韓国について、こう繰り返してきた。問題は、それにふさわしい向き合い方とはどんなものか、だ。この点、安倍首相は初めからボタンを掛け違えていたようだ。