komike

41年の歴史を誇る世界最大級の同人誌の祭典「コミックマーケット」では、深夜来場が禁止されているにも関わらず、会場前で夜通しで並ぶ「徹夜組」が毎回現れるとして問題視されている。
小池百合子氏による突然の「コミケ応援宣言」に、「表現規制派じゃなかったのか?」「ヲタク票を見込んでの突然の転身?」等など、様々な意見が飛び交っています。
テレビアニメ化もされたライトノベル『迷い猫オーバーラン!』などで知られる作家、松智洋(まつ・ともひろ)さんが5月2日、死去した。
2020年のオリンピック開催時に、東京ビッグサイトでの開催が危ぶまれていた世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」に、朗報が届いた。
政府は本来の目的である海賊版摘発などに限定して法改正を進める方針だが、「二次創作文化」の現場では不安もじわりと広がっている。
軽減税率は、どう考えても最悪の選択肢と言わざるを得ません。
12月29日、世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)89」が開幕した。
手荷物"検査"ではなく、手荷物“確認”です。
3日間で約55万人が訪れたが、全国から集まっていることが一目で分かる地図がネット上で話題になっている。