makudonarudo
マクドナルドの中間決算は売上高が前年同期比11.4%減の1,297億円、営業利益が40.6%減の70億円、最終利益が34.9%減の45億円となり、また通期見通しも引き下げたことはご存じのことかと思います。 昨年の低価格路線からこれといって新メニューが登場しなくなり、またカウンターからメニューをなくしたり、待ち時間が60秒超ならバーガー無料券といった、どう見ても顧客にとっての魅力アップというよりは、効率化一辺倒に見える展開が裏目に出た結果ではなかったのかと感じます。
ニューヨーク市内のマクドナルドで7月19日(現地時間)、店員によるストライキが行われた。記録的猛暑のなか、勤務中に冷房が使用できないことに対する抗議だ。店員の1人が勤務中に熱中症で倒れたという。
ファーストフードチェーンのMcDonald'sは、世界中にたくさんの店舗を展開している。正確に言えば、ベトナムのホーチミン市に同国初の店舗が[2014年はじめに]オープンすると、その数は3万4392店舗になる。ベトナムは、McDonald'sの店舗が存在する、世界で116番目の国となる予定だ。
「ハンバーガーの旗手」として世界的に知られているMcDonald社が、同社初のベジタリアン・レストランを2013年にインドで2店オープンさせると、BBCが報じている。