sankakupazuru

「小学生でもできる簡単な三角パズルの作り方」をご説明します。
こんにちは、鍵本です。またもや少し間隔が空いてしまいました。早くも7月半ばですね。
前回お話させていただいたとおり、韓国ソウルCOEXで開催される予定だった「ソウル国際図書展」がMERSの影響で10月に延期になってしまいました。
実は先日来、何度か告知もしていた「ソウル国際図書展」なのですが、なんと急遽MERSの影響で10月に延期になってしまいました! 楽しみにしていただいてたみなさま残念です。また延期のご報告が遅くなってしまい、失礼しました。
こんにちは、鍵本です。6月にして暑い日が続きますね。私は6月17日~21日に、またも韓国ソウルCOEXで開催される「ソウル国際図書展」の準備で忙しい毎日を送っています。
5月16日の韓国ソウル「光化門玉手箱」ですが、韓国在住の知人や観光中の日本のお友達もたくさんいらしていただいて、とても楽しいひと時でした。
いつも奈良の初宮神社という場所で開催されている「大門玉手箱」という催しがあります。これをこのたび海外で開催しようというものです。初めての海外開催、どうなることでしょう!
最近、中国からの観光客が増加しているというニュースをよく見かけますが、今回宿泊してるこの同じホテルにもたくさんの中国からのお客さんがいらっしゃってます。
なかなかブログを書けなくてすみません。パズルだけはがんばって投稿しています。実は今週末のこんなイベントに出店するための準備で現在大慌てです。
新学期が始まって、急に忙しくなってきました。今年は少し講演会などに力を入れようと思って営業を始めたら、どんどん日程が埋まり、休みがなくなってきて若干あせっています。